写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

清三郎 清三郎 ファン登録

備後落合駅~人と旅と思い出が落ち合う駅

備後落合駅~人と旅と思い出が落ち合う駅

J

    B

    コメント4件

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    静かな山間のジャンクションですね。タイトルもナイスです(*^^*)v

    2021年08月17日21時47分

    清三郎

    清三郎

    手持ち文鳥さん コメントありがとうございました。 超赤字路線の芸備線です。 いつ廃線になってもおかしくない状況です。 お盆前の休日は、少しでも売り上げをのばそうと思われたか、鉄道ファンが利用し落合駅は人でごった返したようです。 頑張れ芸備線ですね~

    2021年08月18日07時20分

    pinbokepapa

    pinbokepapa

    哀歓漂うローカルの駅ですね。 近いうちに無くなるのでしょうが寂しいですね。 手持ち文鳥さんもコメントされているように、素敵なタイトルですね。

    2021年08月18日11時47分

    清三郎

    清三郎

    pinbokepapaさん コメントありがとうございました。 山陽と山陰を結ぶ中継駅で、鉄道全盛期には落合駅に100人近く働いていたそうです。 今は無人駅、木次線の最終列車の運転手はこの駅の宿舎にとまり次の始発列車を運転します。 周りは民家が数軒、コンビニはもちろん無くただ寝るだけのようです。 駅の掲示板に、このキャッチフレーズが書いてありました。 上手い表現で良いですね、断りもなく借用した次第です~(笑)

    2021年08月18日17時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された清三郎さんの作品

    • 奥出雲おろち号~木次線トロッコ列車 3
    • 安芸高田・向原の花菖蒲と芸備線列車
    • さようなら奥出雲おろち号~木次線 2
    • 無人の終着駅~備後落合駅
    • さようならトロッコ列車「奥出雲おろち号」~備後落合駅 2
    • 木次線観光列車~奥出雲おろち号

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP