写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真句:波頭

写真句:波頭

J

    B

    朝日差す岩に波頭や夏は往く

    コメント10件

    裕 369

    裕 369

    キャプション 構図も素晴らしい作品ですね。

    2021年08月17日15時43分

    写楽旅人

    写楽旅人

    これは早朝ですね、波が迫る迫力を感じます!

    2021年08月17日17時38分

    KT   PHOTO

    KT PHOTO

    力強い波と岩ですね。 瀬戸内海とはまた違った海の表情です(^^)

    2021年08月17日19時22分

    yoshi.s

    yoshi.s

    裕 369さん いつもありがとうございます。

    2021年08月17日19時27分

    yoshi.s

    yoshi.s

    写楽旅人さん はい。前掲と同じ時です。 やはり朝の光が、波にも岩にも良い表情をくれます。

    2021年08月17日19時31分

    yoshi.s

    yoshi.s

    KT PHOTOさん そうですね。穏やかな瀬戸内の海とは少々異なる表情ですね。

    2021年08月17日19時32分

    頂雅

    頂雅

    波頭の下の碧色に釘付けになり ました。透過した波の様々な色合は 何とも美しいですね。 往く夏に想いを寄せています。

    2021年08月17日19時40分

    yoshi.s

    yoshi.s

    頂雅さん 朝の光のなせる技ですね。 立秋を過ぎ、お盆も行きました。 今年は雨の中で夏を送るようですね。

    2021年08月17日22時48分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    大巨人の頭部にも見えますね。 太古の昔、散々悪さをしてきた大巨人がとうとう神々の怒りに触れ、顔だけ出した状態で地中に埋められてしまった・・・。 ウオオオオオオオオオオオオオ~~~~~ン この辺りでは、数千年に渡り、波が激しくなるとその音に応じるかのように、大巨人の哀しみの咆吼が響き渡るのだそうです。 これがホントの「岩頭」(笑 それから、岩の表面、十字架に張り付けにになった人の影にも見えませんか? そうなってくると、東洋西洋入り交じった(笑)ものすごいスケールの大スペクタクル巨編になってきますよね。 『十戒』を超えるかもしれません???

    2021年08月19日13時35分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ペペロンターノさんの創作力、健在ですね。 たしかに大魔神の元の顔のようにも見えます。  そう言われれば、岩の表面の影も見えてきました。 私には、磔ではなく、アレクサンダー大王が軍を率いているように見えます。 どちらにしても大スペクタクルです。

    2021年08月19日13時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真句:花の森のてふてふ2
    • 写真歌:エル・ドラード2:黄金の香り
    • 写真歌:初春の夕暮れ:NTW225
    • 写真エッセイ:一期一会
    • 写真指編:一本の空
    • 写真歌:集査藍(あづさい)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP