写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kunku kunku ファン登録

ヤシガニー今はもうナイ南の島で

ヤシガニー今はもうナイ南の島で

J

    B

    ーこの頃の日本を見て、思い出した国がある。ツバルー 大雨の降る日本を体験して、何年か前、日本の観光大使をしている大学教授と 南の島のツバルを訪ねた。(沈みゆくツバルとして有名な国)総勢8名。 島にいた時、隣の島へ船に乗って散歩?にいった。その島が今はもう沈んでナイという。 島へ行ってからまだ10年にも満たない。(心臓が止まってしまった!)

    コメント3件

    kunku

    kunku

    島人がヤシガニをご馳走してくれた(写真)いつまでもじっと見ている私に、島人が ガバっと手でカニを解体してくれて、食べなさい・・と勧めてくれた。 天にも昇る美味しさで仰天した。 大雨で土地が沈んでいく日本。ツバル人口10.000人、日本1億3千万人、どうする?

    2021年08月17日18時26分

     おいでやす

    おいでやす

    この珍しいカニが、もう捕れないんだ、それよりも島がなくなる、考えられないよね!

    2021年08月18日13時39分

    kunku

    kunku

    ロール様 現地でもヤシガニがヤシの木を登るのは、あまりひんぱんではナイ・・と言う事でした。 ですから、貴重な食べ物を私たちに供してくださったことに、深い感謝をこめて頂きました。 タンパク源は魚しかありません。 日本の援助で小さな漁港が作られていました。ほとんどの家庭が外国へ出稼ぎに行っている。 ここの小さな島で老人と奥さんと子供、早朝の海で貝を取って貝汁を作る。 それが朝食。ゴミの捨て場所がないから南端の海岸はゴミの山・・ ここの首長と面会をしました。夜は飛行場で撮影会。すぐ横はもう海に浸食されて海水が 押し寄せている。国を挙げての外国移住。問題は山積。南十字星を眺めながらため息ついていました。 コメント有難うございます。

    2021年08月22日10時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP