写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

レリーズ レリーズ ファン登録

十度・朗さんの想い出

十度・朗さんの想い出

J

    B

    これは、故・十度・朗さんが生前に撮影して、 私が頂いた写真です。 亡くなられた十度・朗さんを偲んで、 ここに投稿させて頂きます。 フォトパスで、賞をとった写真です。 見覚えのある方もおられると思います。 (画像は縮小されています。)

    コメント26件

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    こんばんは。 まだ3羽揃い踏みに出会った事がありません! 羨ましいですね〜

    2021年08月16日20時44分

    RUGGER

    RUGGER

    西国浄土に旅立たれても このように素晴らしい作品が残るのは カメラマンとして嬉しいですねぇ。

    2021年08月16日20時52分

    OM-1デジタル

    OM-1デジタル

    私もこの写真を当時ダウンロードさせていただきました この写真が鳥撮りを始めるきっかけになりました(^^♪

    2021年08月16日21時13分

    R380

    R380

    虹と看板シーン作品は覚えて無いけど、この作品は覚えてますよ!

    2021年08月16日21時31分

    猛山

    猛山

    十度・朗様、懐かしい...亡くなられたんですねぇ... 34GT-R様と同様?これは記憶に残る作品です。 あさかぜ様、ありがとうございます。

    2021年08月16日21時51分

    いかなご

    いかなご

    自分フォトバスに参加する前になので この方のことはよく知りませんが、 こういう偉大な方たちが慈しみ 大切にされてきたフォトバスがなくなっちゃったのは 寂しいですね(><)

    2021年08月16日22時14分

    KOMOREBI

    KOMOREBI

    FPにて、十度・朗さんに聞いた事がありました。 ニックネームの由来は?。「俳優のジュード・ロウさんが好きなので」。 タイトル見て懐かしい人だと思ったのも束の間、一瞬にして息が詰まりました。 亡くなられたんですね!!。 ニックネームの画像は、帽子をかぶり、三脚に取り付けたカメラで写真を撮る姿。 昔の記憶が蘇ります。 この画像覚えていますが、キリンにアオサギが斬新でした。 ご冥福をお祈りいたします。

    2021年08月16日22時18分

    レリーズ

    レリーズ

    ぶっちゃんさん、私はカワセミを 撮影した事が有りますが、いつも ゴミの様な大きさしか撮れません。 こんな写真、私も撮ってみたいです~

    2021年08月16日22時55分

    レリーズ

    レリーズ

    RUGGERさん、十度・朗さんのブログも 削除されていました。 残っていれば見れたのですが・・・ ブログの中でも有名な人でした。

    2021年08月16日22時59分

    レリーズ

    レリーズ

    OM-1デジタルさん、懐かしいでしょ! 写真整理で10台有るHDDから見つけました。 この写真は人気でしたからね~! これからも、思い出を大切にしましょう。♡

    2021年08月16日23時02分

    レリーズ

    レリーズ

    GTRさん、やっと見つける事が出来ました。

    2021年08月16日23時02分

    レリーズ

    レリーズ

    猛山さん、残念ですが、6月頃にガンで亡くなりました。 私も病院へ行きたかったのですが、コロナの影響で それも叶いませんでした。

    2021年08月16日23時04分

    レリーズ

    レリーズ

    いかなごさん、朗さんはFPも途中から あまり参加されなくなっていました。 写真は、銀塩時代から長くやっていた人なので、 撮影する感覚が、他人とは違う描写を見せてくれていました。

    2021年08月16日23時08分

    レリーズ

    レリーズ

    KOMOREBIさん、ありがとうございます。 十度・朗さんの名前の由来、その通りです。 十度・朗さんは、ブログも投稿されていて、 自分で撮影した写真をアイコンで使っていましたね。 あのブログも削除されていました。 電話ももうすでに解約されています。 キリンとアオサギ!私も覚えていますよ~ 今でも、懐かしい思い出が甦ります。

    2021年08月16日23時13分

    うめ太郎

    うめ太郎

    懐かしい写真を見せて頂き、ありがとうございます。 素敵な作品を撮られていましたよね。 私は、ずっと遅れてFPに参加したのですが、何度も優しいコメントを 頂いたり、集まりでも声をかけて頂きました。 心から、ご冥福をお祈りしたいと思います。

    2021年08月16日23時18分

    canada_goose

    canada_goose

    カワセミ3羽が並んだ作品、良く覚えています。 朗さんは様々なジャンルの写真を撮っておられましたけれど どの作品も素晴らしいものばかりで感動の連続でした。 Fisheyeレンズを購入した時 「グースさん、このレンズは思い切り近づいて撮影すると良いよ!」と。 東京の目黒の庭園でしたっけ? 3人で薔薇撮影に行きましたね。

    2021年08月17日00時56分

     primrose-

    primrose-

    私もこの作品をよく覚えています。 お会いした時に写真の仕事をされていたこと、持っているレンズのことなどいろいろお話してくださったことを懐かしく思い出します。 もっともっと新しい作品を拝見したかったのに、本当に残念です。

    2021年08月17日06時34分

    ショウボウ

    ショウボウ

    カワセミのショット沢山見たかった残念 ご冥福をお祈り申し上げます

    2021年08月17日07時35分

    レリーズ

    レリーズ

    うめ太郎さん、十度・朗さんはいつでも 優しく接してくれましたよね~ まだ、貰った写真があった筈なので、 探してみますね。

    2021年08月17日21時05分

    レリーズ

    レリーズ

    グースさん、そうそう! 目黒だったけ!? 朗さんの案内で、3人で行きましたよね。 思い出だけが蘇りますが・・・、朗さんとの思い出 これからも、時々思い出してあげて下さいね~♡

    2021年08月17日21時08分

    レリーズ

    レリーズ

    プリムさん、新しい写真はいつも、 ブログにアップしていましたよ! でもそのブログも、最後に入院する前に 退会・削除されてしまいました。 自分でも、もう分かっておられたようです。 私も最後の電話の時に、 「今までいろいろと、本当にありがとうございました。」 とお礼を言ったら、電話の向こうで泣いておられました。 本当に淋しいです。

    2021年08月17日21時13分

    レリーズ

    レリーズ

    ショウボウさん、朗さんのカワセミは、 撮りに行く度に、いつも裏話などを教えて頂きました。 都内の公園なので、マナーの悪い人が居たり、 大砲がいくつも並んでいたりとなどなど・・・ もう、そんな裏話も聞けません。

    2021年08月17日21時17分

    ポンタロウ

    ポンタロウ

    あさかぜさん、こんにちわ。 十度・朗さんの写真を載せて頂き有難う御座います。 50年以上お付き合いして頂いた十度・朗さん、有難う御座いました。 写真に特に長けた朗さん、自分には先生でした。 私が会社をリタイアしてからは、「ブラブラしていないでカメラを始めたら」と、 言ってくれたのが朗さんでした。60歳の手習いではないが始めるキッカケを貰いました。 それからは一緒に撮影にも同行させてもらい、オリの感謝祭等にもご一緒させてもらい、 写真仲間にも紹介してもらい、愉しい老後を過ごさせてもらいました朗さん。 もう、会えないのかと思うと写真を見ていても頬を伝うものがあります。 朗さんは向こうに逝っても撮っているんだろうな? KOMOREBIさんがコメントしていたブログの写真、 朗さんと鎌倉に行った時、撮ってあげた写真です。 ご自分のプロフィール写真にしてもらい、嬉しかったです。 レリさん、写真を投稿してくれてありがとう。 朗さんの家にも、この写真は飾ってありました。

    2021年09月01日11時56分

    レリーズ

    レリーズ

    ポンタロウさん、どうもです~ 十度・朗さんとは、私も10年以上のお付き合いで、 いろいろと教えて頂きました。 老後の人生、悔いの無い毎日が過ごせたら嬉しいですよね。 先日、私より1まわり上の従兄が無くなりました。 お見舞いにも葬式にも行けず、残念でしたが、 コロナ禍の今は仕方がないですよね。 ポンタロウさんも、無理をしないで生活してくださいね。 また、東京でお逢い出来る日を楽しみにしていますから~♡

    2021年09月01日20時25分

    ささやか正太郎

    ささやか正太郎

    そうだったんですか・・・以前レリさんのコメントの言葉尻で ひょっとして難しい病気ではと心配していました。 写真の雑貨店も消えてますね。 赤い宇宙人でしたか? らしくない写真も撮られるんだと 思っていたのが懐かしいです。合唱

    2021年09月11日16時34分

    レリーズ

    レリーズ

    ささやか正太郎さん、残念ですが・・・! 糖尿病とガンで、最後はちょっと苦しそうでした。 私の携帯の伝言メモに、朗さんの声が残っています。 写真の雑貨店は、かなり前から削除されていました。

    2021年09月11日23時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP