写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

鈴電 鈴電 ファン登録

東京駅リフレクション2

東京駅リフレクション2

J

    B

    お盆で日曜日な東京駅リフレクションの第二弾です。

    コメント8件

    天翔

    天翔

    都会ならではの光景ですね~ 反射しててきれいです。 人がいない東京駅はこの時期でないと見れないですよね^^; 新潟の駅は夜7時ともなると人がいなくなります。

    2021年08月16日17時12分

     コンサ

    コンサ

    東京駅の真前にこんなに大きな水溜りができるなんて、信じられません!しかも、人がいない!

    2021年08月16日17時35分

    ハッキー

    ハッキー

    綺麗ですね、何処かの宮殿のようです。

    2021年08月16日19時39分

    鈴電

    鈴電

    天翔さん、 確かにお盆の時期ということでいつもよりは閑散としてましたね。高速バス乗り場のある八重洲口側と違ってこちら側には何も無いですし。ビルに明りが灯ってないのは夜景として寂しいと感じられました。

    2021年08月16日20時41分

    鈴電

    鈴電

    コンサさん、 水溜りの前にカメラを置いて撮影する分には池みたいな広さは必要無いですよ。ゞ(^-^;) それと、上でも書いたようにこちら側の出口って元々人通りはそんなに多くないんですよね。

    2021年08月16日20時45分

    鈴電

    鈴電

    ハッキーさん、 元々レンガ造りのレトロな建築物ではあったんですが、上下反転の嵩増しのおかげで宮殿擬きに見えちゃいますね。

    2021年08月16日20時47分

    tuvain73

    tuvain73

    雨の東京駅、ホントに綺麗で素敵ですね。それにお盆休みの静かな雰囲気も良いです。

    2021年08月16日22時22分

    鈴電

    鈴電

    tuvain73さん、 美しいレトロ建築なんですが、上半分だけだとどうしても空間が余ってしまうんです。下に映り込みが加わることで程良い縦横比になるんですよね。

    2021年08月16日23時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された鈴電さんの作品

    • 二年前の全国花火競技大会 大曲の花火
    • 小田原城あじさい花菖蒲まつり
    • 雨上がりの朝
    • 春陽橋
    • 激混み けやき坂2
    • 中秋の名月丼

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP