写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

canada_goose canada_goose ファン登録

夕日に染まる

夕日に染まる

J

    B

    12日はペルセウス流星群が活発になる日でした。 土手上の少年が熱心に望遠鏡を覗いています。 今夜は流れ星が見られますように! ところがこの直後から街は大規模山火事のスモークに包まれ 3日間、空気汚染に悩まされる羽目に^^; 流星はお預けとなりました。

    コメント22件

     primrose-

    primrose-

    一番乗り! 空と草がオレンジ色に染まり、山々のシルエットと鳥の影。なんて美しい夕景でしょう! 人口の光に邪魔されることなく流星群が見られる場所なのですね。 お母さんと兄弟かな、ほのぼのとした温かさを感じる後ろ姿ですね。 こちらは連日の雨で流星群は見られませんでした。 グースさんはご覧になれましたか?

    2021年08月16日08時37分

    うめ太郎

    うめ太郎

    オレンジ色に染まった空がとても素敵ですね。 これから、夜を待っての天体観測を家族で始めるところでしょうか? この日は流れ星に会えたら良かったですね。 大規模山火事の発生心配ですが、これも温暖化のせいなのでしょうか? 気温が上がると山火事が発ししやすくとなると新聞で読みましたが、 環境保全の大切さを感じますね。

    2021年08月16日08時53分

    canada_goose

    canada_goose

    primrose-さん 早々にありがとうございます。 ポストして僅か数分後でしたね♡ コメントに記そうか如何しようか迷っていたのですが 下に少々言葉を加えさせて頂きました。 今夏は高温と山火事で普段と違う夏は過ごしています。 この夕空もスモークの影響を受けているかも知れません。 前日に彗星撮影を試みましたが、空は霞んでいて数個の流星は捉えたのですが 良い画像にはなりませんでした。 残念^^;

    2021年08月16日09時09分

    レリーズ

    レリーズ

    赤い夕陽が・・・♪ 唄いたくなっちゃいましたぁ~!

    2021年08月16日09時32分

    ノッコ

    ノッコ

    空の色がこんなにも綺麗に染まる夕景はあまり見た事がないですね。 流星の観察に訪れたファミリーでしょうか、仄々シルエットがとても素敵です。 山火事のスモークが無かったら美しい流星群を見る事が出来たかもしれませんね。 こちらも雨で残念でした(*_*;

    2021年08月16日09時46分

    canada_goose

    canada_goose

    うめ太郎さん コメントありがとうございます。 こちらの夏は雨の少ない時期なのですが 先日まで50日間以上雨無しの日々でした。 そして一時は内陸の街で49℃以上の暑さを記録し エアコンの無い当地では多数の死亡者が発生しました。 高温と大雨の日本も同様に大変ですね。 環境破壊が気になります^^;

    2021年08月16日11時21分

    canada_goose

    canada_goose

    あさかぜさん どうもです~(*'▽') お歌いになりたいのは、♪赤い夕陽が~校舎を染めて~♪ですか! もう歌っている声がこちらに響いてきてますよ~(^^♪ 懐かしい歌ですね!

    2021年08月16日11時31分

    canada_goose

    canada_goose

    ノッコさん コメントありがとうございます。 今回の流星撮影は好条件だったそうですね。 雨が降らない当地なので以前から楽しみにしていました。 1度は撮影に出たのですが、やはり霞が掛かっていて 良い写真は撮れませんでした。 日本は逆に雨で全滅でしたね。 これ以上大きな被害の出ないことを祈るばかりです。

    2021年08月16日11時31分

    いかなご

    いかなご

    綺麗な夕日…… 土手の上の人たちのシルエットが アクセントになって素敵(^^) また、山火事なんですか? こちらは雨が続いて、水害が広がっています。 地球規模で、なんかおかしいですね。 恐竜が滅んだ二の舞かも…… 地球規模での人類の団結が必要ですね

    2021年08月16日11時46分

    ナント君

    ナント君

    良い色に焼けましたね 土手の上のベンチで夕焼けを楽しむ姿も良いです でも直後に山火事、流星群どころじゃないですね 49℃で死者多数、日本も大雨で大変 世界中おかしなことに、嫌ですね

    2021年08月16日12時53分

    R380

    R380

    ステキな雲の夕焼け空に点描の鳥3羽が加わり、一面夕陽に染まった仄々シーンですね。 拡大して拝見しますと、ベンチのお母さんと男の子2人のシルエット、 一人は三脚をセットしての夕景撮影してる所かな?それとも夕空でも流星見えるのかな?

    2021年08月16日13時05分

    まりくま

    まりくま

    美しい光景ですね♡美しい色~穏やかで平和に見えます☆ベンチに座りたいー 後半のキャプション読んで...残念。。 そちらはコロナは増えてないんですか?

    2021年08月16日14時26分

    片さん

    片さん

    視界一杯にオレンジ色の空が広がる! 空には塒に帰る鳥がユッタリと羽を広げて飛んでいる。 ↑上コメの通り歌いたくなっちゃいます~雄大な光景ですね! 説明コメが進んで山火事に触れられた...オーストラリア.ギリシャ.ご当地も. 至る所で気温が急上昇して50度Cになっている所もある、心配です。

    2021年08月16日17時23分

    canada_goose

    canada_goose

    いかなごさん コメントありがとうございます。 こちら、高温・乾燥・山火事が続いています。 何とBC州内で270ヶ所で燃えているとか^^; 風の吹く方向に寄って西海岸側もスモークに包まれます。 今、世界中の天候がおかしくなってしまいました。 環境破壊をもっと真剣に考えないと~ですよね。

    2021年08月16日23時53分

    canada_goose

    canada_goose

    ナント君さん コメントありがとうございます。 前日に流星撮影をした時も薄い靄が掛かっていて 星がクリアに写りませんでした。 この日も夜中に出る予定で機材揃えていたのですが 空が灰色で星も余り見えず諦めました。 日本では大雨がずっと続き、被害が拡大していますね。 美しい地球を取り戻すには私達各人の決意が必要かと。

    2021年08月17日00時03分

    canada_goose

    canada_goose

    34GT-Rさん コメントありがとうございます。 少年は向きを変えながら望遠鏡で覗いていたので 両親からプレゼントされたのかも知れません♪ 空がクリアならば彗星が見えたかも知れません。 この夕景を見た次の朝には、また真っ赤な太陽が昇っていました。 空気汚染も酷く、煙くて臭いも酷かったです。 今朝は曇りで雨予報ですが、余り降る気配は感じられません^^; 纏まった雨が欲しいです。

    2021年08月17日00時11分

    canada_goose

    canada_goose

    まりくまさん コメントありがとうございます。 この日は未だ多くの人達が土手を散歩していました。 でも次の日は辺りはスモークに包まれ、真っ赤な太陽が灰色の空にポッカリ浮かぶだけ! 散歩する人々の姿も疎らでした。 カナダはワクチン接種の効用で7月には国内全域で1000人以下に減少してました。 規制が殆ど無くなった為か、今は2000人前後まで増えています。 12歳以上全員が2度の接種を終え、娘達家族とも心配無く会えるようになりました。 外でも殆どマスクはしませんが、買い物の時は不特定多数の人とすれ違うので マスク装着していますが、今はそれもオプションになりました。

    2021年08月17日00時24分

    canada_goose

    canada_goose

    ktymさん コメントありがとうございます。 連日、雲一つない日々でしたが、この日は少し雲が発生していて 美しい夕焼けが見られました。 でもスモークも漂っていた気がします。 翌日からの2日間は最悪で、街中は霞んでいて臭いも強烈でした^^; ヨーロッパも高温と山火事の被害が! 逆に日本は連日の大雨で、何とかしないと地球が壊れてしまいます~

    2021年08月17日00時31分

    mt-kotetu

    mt-kotetu

    素晴らしい夕焼けですね、親子と野鳥とても素敵な光景です。 佐賀は11日からの豪雨で、 水害や崖崩れで大きな被害が出ています。 幸い我が家は高台に位置し、 水害や崖崩れ心配ない所で安心です。 後数日雨の日が続く予報です、 被害の増大が心配です。

    2021年08月17日11時12分

    canada_goose

    canada_goose

    mt-kotetuさん コメントありがとうございます。 高温とスモークに悩まされましたが 今日は少し雨が降り涼しくなりました。 日本は逆に連日の大雨の被害が心配ですね。 その範囲も広大で、一体地球は如何なってしまったのでしょう^^; kotetuさんのお宅は安全な様子で安心しました。 でもくれぐれもご注意くださいね。

    2021年08月17日13時02分

    ライチル

    ライチル

    映画のワンシーンのようで素晴らしいです。シルエットの家族、鳥も良い位置に三様のの姿で飛んでいて平和でほのぼのとして、ああ地球はこんなに美しいのだ!と・・・・でもその後に高温と山火事。グースさんからのお知らせに衝撃です。こんなに美しい地球がやはり今変になっているのでしょうね。それをしているのは私達人間ですね。

    2021年08月26日23時03分

    canada_goose

    canada_goose

    ライチルさん ありがとうございます。 カナダへ来て私がカメラを始めたのは、この美しい自然に魅せられて~でした。 ダウンタウン以外は高いビルも無く空が広いのです。 カメラを始めた頃は朝に夕に撮影に出かけていました。 こちらの環境も、その頃より悪くなっています。 私達人間1人1人が意識して行動を起こさないと!

    2021年08月27日07時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcanada_gooseさんの作品

    • 赤い太陽

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP