写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sam777 sam777 ファン登録

ミズレモン

ミズレモン

J

    B

    8/13の神代植物園Twitterに、大温室エントランスでトケイソウ科パッシフローラ・ミズレモンが開花中とあったので、雨の中撮影に出掛けてきました。土曜日でしたが雨降りなので空いていました。パッションフルーツの一種で甘い実がなるそうです。副花冠がカップ型になるのが珍しいですね。

    コメント12件

    バクちゃん

    バクちゃん

    おはようございます。 綺麗ですね。 何時もsam777さんの写欲には感心させられてますよ。 素晴らしい!

    2021年08月16日06時56分

    mutotsu

    mutotsu

    トケイソウにもいろんな種類があるのですね。 どうしてこういう形に進化したのか、不思議です。

    2021年08月16日08時09分

    501

    501

    カップ型は面白い形状ですね(^o^)

    2021年08月16日08時15分

    sam777

    sam777

    バクちゃんさん、コメントありがとうございます。珍しい花には飛びつきます。

    2021年08月16日10時10分

    sam777

    sam777

    mutotsuさん、コメントありがとうございます。この時計草は初めてでしたので、咲いてるうちに撮影したいと思い、雨の中撮影に出掛けました。

    2021年08月16日10時11分

    sam777

    sam777

    501さん、コメントありがとうございます。このカップ型は目を見張りました。良く見ると、副花冠が1枚おきにカーブしてカップ型になってますね。

    2021年08月16日10時14分

    うめ太郎

    うめ太郎

    こんなトケイソウを見たのは初めてですね。 雨の中の撮影、大変だったと思いますが、珍しい花に 出会えてよかったですね。

    2021年08月16日11時08分

    sam777

    sam777

    うめ太郎さん、コメントありがとうございます。この時計草は初めて見ました。雨だったので温室や室内だけ撮影をしました。

    2021年08月16日11時10分

    カフェじい

    カフェじい

    凄く派手な恰好をしていますね。 初めて見ます。

    2021年08月16日21時47分

    sam777

    sam777

    カフェじいさん、コメント有難うございます。この時計草は私も初めて見ました。

    2021年08月16日22時05分

    gustave

    gustave

    すごい存在感ですね。人工的に作ったようなパーツが面白いです

    2021年08月17日23時42分

    sam777

    sam777

    gustaveさん、コメントありがとうございます。時計草を、その造形に驚かされてつい撮影してしまいます。

    2021年08月18日05時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsam777さんの作品

    • 花と蝶 
    • うえの夏まつり
    • 睡蓮
    • 風船葛
    • 蓮華升麻
    • 作百合

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP