RUGGER
ファン登録
J
B
京都で8月16日は五山の送り火です。 今年もコロナで一部の火床だけを使う縮小版で、寂しいです。 でも、三年坂付近でこんなに可愛い大文字に出会うことができました。
あさかぜ様、コメントをありがとうございます。 今年も本物の大文字は、6つの火床のみを使い、 他の山では、一つか二つを使うそうです。 来年は、いつものような五山の送り火が見たいです。
2021年08月15日21時09分
大文字のタイトル拝見し、あさかぜさんと同じ様に思いましたよ(^^ゞ 去年は来年は盛大に行われるだろうと思ってましたが、今年も部分点火に成っちゃいましたね。 まぁ~その前に決まってましたが、当地もまさかの感染爆発状態に成っちゃいましたからね。 そんな中、三年坂付近で楽しい大文字を見付けられましたね。 お山はお盆らしく樒で出来てる様ですね!
2021年08月15日22時21分
34GT-R様、コメントをありがとうございます。 先ほど、近くの橋に見に行ったところ、警察官らしき人が仁王立ち していて、引き上げてきました。 この写真は大谷本廟の墓参りの帰りに見つけました。 ご先祖様が、本物の代わりに見せてくれたかもしれないですねぇ。
2021年08月16日21時08分
こんにちは、RUGGERさん。 可愛い大文字にほっこりです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 今月早々にまさかのコロナウイルスに感染してしまい、約半月間自宅療養中です。 その間は、PCもスマホも見る気になれず…やっくりと復帰したいと思います。
2021年08月17日16時48分
まりくま様、コメントをありがとうございます。 この赤い実ですが、すみません、見るのを忘れました! 緊急事態宣言ですねぇ、それでもマスクなしで会話している人もいて、 まだ暫くこんな生活が続くかもしれないですねぇ。
2021年08月17日20時36分
ex-ICHIRO様、コメントをありがとうございます。 Rさんのコメントでも見ました、コロナは災難でしたねぇ。 デルタ株も怖いけど、ラムダ株はさらに怖いとか、 大変な時代ですねぇ。
2021年08月17日20時41分
レリーズ
これは面白い! タイトルを見て、以前FPで投稿した 大文字かと思いました。
2021年08月15日20時50分