写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

zaburo zaburo ファン登録

オオスカシバ2021、その4

オオスカシバ2021、その4

J

  • オオスカシバ2021、その7
  • オオスカシバ2021、その6
  • それぞれの朝(カラーver.)
  • それぞれの朝、その2
  • ミツバチ2021、その6
  • ミツバチ2021、その5
  • ヤマトシジミの飛翔、その86
  • ミツバチ2021、その4
  • ヤマトシジミの飛翔、その85
  • ヤマトシジミの飛翔、その84
  • キマダラカメムシ2021、その3
  • オオスカシバ2021、その5
  • ツマグロヒョウモン2021、その13
  • ヤマトシジミの飛翔、その83
  • オオスカシバ2021、その4
  • ミツバチ2021、その3
  • ツマグロヒョウモン2021、その12
  • 涼む
  • オオスカシバ2021、その3
  • オオスカシバ2021、その2
  • オオスカシバ2021、その1
  • 爆睡
  • ミツバチ2021、その2
  • キマダラカメムシ2021、その2
  • キタキチョウ、その5
  • キタキチョウ、その4
  • アオスジアゲハ2021、その29
  • ナミアゲハ2021、その28
  • ミツバチ2021、その1
  • ツマグロヒョウモン2021、その11

B

コメント7件

zaburo

zaburo

じゃもさん コメントありがとうございます。 少しの間でしたが近くで吸蜜していたので何枚か撮れました。 暗めの場所ですが西日が強く当たりオオスカシバだけが白飛びしそうでisoも高かったのでアンダーに振りました。 背景も暗くなって結果オーライです。

2021年08月15日12時15分

横浜のしょうちゃん

横浜のしょうちゃん

背景が黒くしまっているので、オオスカシバも花もくっきり、美しく撮れていますね。ピントもばっちりで素晴らしい一枚です。

2021年08月15日16時18分

zaburo

zaburo

横浜のしょうちゃんさん コメントありがとうございます。 後ろは本当は民家の塀とまばらな草なのですが、日陰でかなり暗くなってます。 そのせいで西日が所々当たってもシャッタースピードを上げ難くいのですが、かなりアンダーに降れば何とかなりました。 ハイライト&シャドー・コントロールでシャドー部を更に下げました。

2021年08月15日17時26分

うめ太郎

うめ太郎

オオスカシバのホバリング姿、思い切り近づいて撮られていて、本当に素晴らしいですね。 しかも開放でこのピントがしっかり来ているところ、素晴らしい技量だと思います。

2021年08月16日00時56分

zaburo

zaburo

うめ太郎さん コメントありがとうございます。 絞る事ならシャッタースピード上げる方を優先しています。 蝶なら1/3200秒を軸に上下させてますが、このオオスカシバは翅が止まってないですね(^_^;) スズメガや蜂はとにかく羽ばたきが速いのですが、1/1000秒位でも止まる事があります。 羽ばたきにも強弱があるという事ですね。

2021年08月16日05時40分

mt-kotetu

mt-kotetu

黒を背景にピントバッチリの、 オオスカシバ2021金メダルです。

2021年08月16日15時47分

zaburo

zaburo

mt-kotetuさん コメントありがとうございます。 吸蜜していたのは少しの間だけでしたが運良く近寄れたので何枚か撮れました。 黒背景はこれだけですが、もう少し明るい所で撮ったやつをあと数枚投稿予定です。

2021年08月16日19時00分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたzaburoさんの作品

  • モンキチョウ2021、その12
  • ヒメウラナミジャノメ、その1
  • ヤマトシジミの飛翔、その12の2
  • アキアカネ2021、その6
  • ベニシジミの飛翔、その10
  • ヤマトシジミの飛翔、その79

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP