ホーム 風花の街 写真一覧 森の妖精Ⅲ 風花の街 ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている 森の妖精Ⅲ お気に入り登録64 1911件 D E 2021年08月15日08時10分 J B
東京都青梅市(御岳山) 絞り優先AE WB:太陽光 C-PLフィルター 手持ち クロップ(1.6倍)撮影 焦点距離35ミリ→56ミリ相当 コメント1件 風花の街 背景のタマボケに白飛びがあります。右側のレンゲショウマ一番上は散っていますし、傷んだ花があります。 タマボケを入れるため、カメラは上部へ向けていますので背後のY字樹木は下方の方が撮像素子に上部よりも近くなっていますので、そのボケは上部へ行くほどボケています。 二本のレンゲショウマが画面から切れないようにし、主役のレンゲショウマの位置を背景のタマボケと一緒に見てシャッターを切りました。 開放値F1.8レンズは手振れ補正付ですので、暗めの場所で有難いです。質量305グラムで軽いです。個人的には軽すぎると手振れすることがあるかと思いますが、カメラを含めた質量965グラムでレンズ装着時のバランスも良く、安心してシャッターを切れます。 2021年08月15日08時50分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定された風花の街さんの作品 最近お気に入り登録したユーザー えやぴんん ファン登録 逢魔時 ファン登録 riverhon ファン登録 rikuma ファン登録 bridge_kj ファン登録 pikapon ファン登録 藤丸 ファン登録 Yosi.w ファン登録
風花の街
背景のタマボケに白飛びがあります。右側のレンゲショウマ一番上は散っていますし、傷んだ花があります。 タマボケを入れるため、カメラは上部へ向けていますので背後のY字樹木は下方の方が撮像素子に上部よりも近くなっていますので、そのボケは上部へ行くほどボケています。 二本のレンゲショウマが画面から切れないようにし、主役のレンゲショウマの位置を背景のタマボケと一緒に見てシャッターを切りました。 開放値F1.8レンズは手振れ補正付ですので、暗めの場所で有難いです。質量305グラムで軽いです。個人的には軽すぎると手振れすることがあるかと思いますが、カメラを含めた質量965グラムでレンズ装着時のバランスも良く、安心してシャッターを切れます。
2021年08月15日08時50分