km85
ファン登録
J
B
この間まで太陽が暑くて憎らしかった。勝手なものです。 トンビでしょうか。蔵から。
さななろさん 台風や雨による被害が年々増えていますね。3年前の秋の台風被害でわたしの行く隣県の林道は道路の崩落、崖崩れが至る所で発生して生活道路でない場所は未だどこも通行止めになっております。今年ある林道を別ルートで登り崩落した道路の反対側を見てきました。送電線がなぎ倒され、見たことのない巨石が道をふさいでいました。これから台風も増える季節で心配になります。人が住む場所に被害がないことを祈ります。 投稿する写真も無くなり、写真の整理をしていたら出てきまして写真始めた頃はあの林道も行けたんだなと懐かしくなりました。 コメントいただきありがとうございます。∩^ω^∩
2021年08月15日12時03分
sdd34さん この間投稿されていました上野市駅のレールのカーブに心を動かされました。カーブがあったら撮っちゃう。周りにヒトがいると恥ずかしい。いつかはレールも撮りたいんですが、この性格だと無理ですね(笑)。豪雨で身動き取れません。昔の写真を整理しております。よい休日をお過ごしください。コメントくださりありがとうございます。∩^ω^∩
2021年08月15日13時41分
さななろ
おはようございます。 私もそう思います。 ここの所の大雨で先日行きました飛騨地方がひどい事になっております。 去年の大雨で国道41号線が崩落したり下呂温泉が甚大な被害を被ったりしたばかりなのにこの所の大雨でまた道路の崩落や川の増水が起きております。 まだ2日前に通りました場所ですから付近の住民の方が心配です。 km85さんが投稿されましたような素晴らしく抜けた青空を鳥が飛ぶ光景が恋しくなってきました。
2021年08月15日08時07分