写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

まねきねこ まねきねこ ファン登録

竹生島に光芒の朝

竹生島に光芒の朝

J

    B

    今津港での撮影を終わり、帰る途中竹生島に射す光芒がみられました。 雲に覆われた朝でしたが、結果的に感動的なシーンに出会えた良い朝となりました。 竹生島は古来、信仰の対象となった島で神の棲む島ともいわれてきました。 琵琶湖国定公園特別保護地区、国の名勝及び史跡に指定され、 2015年、「琵琶湖とその周辺景観ー祈りと暮らしの水遺産」の構成文化財として日本遺産に認定されています。

    コメント8件

    m.タバサ

    m.タバサ

    こんばんは 光に浮かぶ竹生島が美しいですね~☆ 初めて竹生島を知ったのはかなり前の火野正平さんの「こころ旅」を見てる時でした 竹生島がひょうたん島に似ていたというお手紙の場所を訪ねられた時のことです もう忘れていましたが、この写真を見て思い出しました なるほどひょうたん島に見えますね~

    2021年08月14日20時27分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    見事な光芒ですね〜 さぞかし興奮してシャッターを切ったことでしょう(^ー^)

    2021年08月15日09時50分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    美しい朝焼け ずっと見ていられる光景だなあと思いました。

    2021年08月16日12時58分

    まねきねこ

    まねきねこ

    m.タバサさん、竹生島は見る方向によってひょうたん型に見えたりおにぎり型に見えたりしますが、やっぱりこの形が一番なじみ深いですね。

    2021年08月16日15時08分

    まねきねこ

    まねきねこ

    デーデーポッポさん、神の棲む島竹生島です。そういわれるとホント神々しいですね。

    2021年08月16日15時20分

    まねきねこ

    まねきねこ

    ♪ tomo ♪さん、湖西から見る朝の景色は夕陽とまた違い、清々しさもあったりしていいですね。 背後のやまの稜線もいい感じに出てくれました。ずっと見ていたいけど刻一刻と情景は変わっていきこの景色もほんの数分で終わります。

    2021年08月16日17時17分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    竹生島の奥の山並みに射し込む光芒が素晴らしいですね!

    2021年08月16日19時54分

    まねきねこ

    まねきねこ

    LOVE J&Pさん、いつもありがとうございます。 そうなんです、光芒がうまく出ると山の景色が変わり、この山並みに魅入ってしまいます。 一番高い山は伊吹山です。

    2021年08月16日23時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたまねきねこさんの作品

    • 赤富士
    • 初雪
    • 高ボッチからの絶景2
    • 今日の日さよなら、またあした〜♪
    • 鳥人間コンテスト間近 ~ 一番星がみえるころ ~
    • 湖北夕景 ~三人三様~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP