写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

canopus canopus ファン登録

夏の思い出

夏の思い出

J

    B

    2017年夏、東京で暮らす娘が帰省してハンターマウンテンユリパークに行った時の一枚です。 コロナで緊急事態宣言も有り、今年のお盆も帰省しないとの事、寂しい2021です。

    コメント8件

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    ユリの花が白樺林の中に咲いて美しいですね そうですねこの季節 信州白馬辺りでもユリの花が咲いていたのを思いだしました。~^^

    2021年08月13日21時26分

    canopus

    canopus

    BLUE NOTE♪様コメントありがとうございます。 白樺と百合、とても似合いますよね、早く自由に飛び歩きたいですね~^^

    2021年08月13日21時29分

    Philosohist

    Philosohist

    白樺の林に美しい百合、なんとも素敵な場所ですね。 私も郷里の両親や友達、兄弟に全く会えない状況が続いています。 年内にはワクチン接種も進んで、何とかお正月には状況が落ち着いて 欲しいと願っています。

    2021年08月13日22時19分

    mc.y.k

    mc.y.k

    canopus様 ハンタマのゆりパークですね、話には聞きますが行ったことがありません。 白樺林の中に咲いているのですね、とても良い雰囲気な場所ですね。 来年は行けるでしょうか・・・ 行ってみたいところが増えて困ります(>_<) コロナ禍が収って少しずつでも行く場所が消化できれば良いのですが・・・

    2021年08月14日00時15分

    シモフリ

    シモフリ

    昔にダゲレ師匠と何度か行きました。 その頃は花が揃っていて綺麗でしたが、最近は以前ほどではないと師匠から聞きました。 夏の強い光のせいか、コントラストが強くて色がベターと強くなってしまったのを覚えています。ソフトで下げないと見られませんでした。当時は、4/3CCDのE-1を使っていましたのでその特性かも知れません。 こちらの作品では落ち着いた花の雰囲気ですから曇りのお天気だったでしょうか、柔らかい雰囲気で素敵ですよね。

    2021年08月14日01時32分

    canopus

    canopus

    Philosohist様コメントありがとうございます。 ここの百合パーク冬場はスキー場なんですね、百合の色も多数ですし同じ色が重ならない様に考えて植えられているみたいで、バランスがとても良いです。 二年経っても一向に収束の気配すら無いコロナ、困ったものです。

    2021年08月14日08時08分

    canopus

    canopus

    mc.y.k様コメントありがとうございます。 ハンタマユリパーク、最近は行ってませんが一度位はいいと思いますよ^^ 8月の上旬辺りがベストかと思います。白樺と百合のコラボはベストに近いと勝手に思っています。 今年の鮎釣りは6時間程度釣って2,3匹と過去に記憶に無いくらい釣れません。 今年は早めに納竿して、3Gで出かけましょうか。

    2021年08月14日08時27分

    canopus

    canopus

    シモフリ様コメントありがとうございます。 この日は確か曇りがちで夏の強い陽射しは無かったと思います。 陽射しが強いと白飛びや黒つぶれが発生しますね、曇りですとコントラストこそ落ちますが撮りやすいですよね。 ソフトフィルターも使用して居ります。 秋には3Gでオフ会しましょうか、中々4Gに成りませんね?

    2021年08月14日13時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcanopus さんの作品

    • 紅に染まる吊橋
    • 百合の里

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP