*kayo*
ファン登録
J
B
京都府立植物園の温室には昼夜逆転室というところがありまして サガリバナの咲いているところが見られました。 白もありましたが妖艶なピンクを少しフィッシュアイモードにしてふっくらと♪ 沖縄の夏の夜の気分をどうぞ^^
今日は。 アンダーな背景に現れて、不思議な雰囲気を醸し出してる素敵なお花さん ですね。 いつもお付き合い頂き有難うございます、残暑厳しい折お身体大事でどうぞご自愛下さい。(^-^)
2021年08月13日12時34分
TRADYO1さま、こんにちは。 暗いところで感度あげたのでこんな感じになりました。 夜咲くお花ってみんな妖艶(*^^*) こちらこそいつも感謝しております。 残暑も大雨の方もご注意くださいね(^^) コメントありがとうございました。 VOICE Int'lさま、こんにちは。 サガリバナだけにひるさがりはハナを垂らしてお昼寝中でしょうかプププ( *´艸`) 素敵な夢が見られますように☆彡 コメントありがとうございました。
2021年08月13日14時30分
裕 369さま、こんにちは。 ちょっぴりお化け屋敷みたいだったりして(^-^; ひとりぼっちで怖かったけどいい雰囲気♪ コメントありがとうございました。 mittonさま、こんにちは。 そうだったんですね、全く知らなかったけどラッキーでした。 三脚もあったとしても禁止だったんですね。 他にもたくさんの夜咲くお花が見られて良かったです(^^) コメントありがとうございました。
2021年08月13日15時18分
こんにちは。 幸福に導くと言われる花なので咲いている姿を 見れて良かったですね。 何か良いことが有るといいですね! 特別警報が出そうな激しい雨ですが大丈夫ですか。 気温が少しばかり低くなりましたが、お体ご自愛下さいね。
2021年08月13日15時49分
沖縄の花なんですね。何となく南国的な雰囲気あり(^_^) 夜に咲くというのが神秘的ですね。 現物なかなか見る機会がないと思うので、Kayoさんの写真拝見できて嬉しいです。
2021年08月13日23時07分
写楽旅人さま、こんばんは。 夜咲くお花との思いがけない出会いでした♪ 繊細で妖しげな不思議な魅力を感じました(^^) コメントありがとうございました。 NAKATSUさま、こんばんは。 はい、熱中症寸前の私に幸福が訪れました(^^) 沖縄に行かないと会えないと思ってたのに京都で会えるとは驚きでした! こちらは雨のピークはおさまったようですが雨は続きそうで油断はできません。 お気遣いとコメントありがとうございます。 チ ャ ビ ィさま、こんばんは。 こちらでは植物園でも咲き終えて水面に落花した姿しか見られてなかったのでラッキーでした(^^) 梅雨末期の豪雨から災害レベルの暑さにまた豪雨、お互いに気を付けましょうね。 お気遣いとコメントありがとうございます。
2021年08月13日23時31分
くまのやじさんさま、こんばんは。 いつか機会があれば京都府立植物園も覗いてみてください。 咲くやこの花館も良いけど昼夜逆転室は一見の価値があります(^^) 今年は一度も花火を見られてないのでこれで連想花火です☆ コメントありがとうございました。 ♪tomo♪さま、こんばんは。 サガリバナ見学ツアーとかあるのかしらね(^^) このお花もそうだけど現地で会いたいおはながたくさんあります。 西表でダイビングとサガリバナ、いつかきっと叶いますよ♥ コメントありがとうございました。 TAIYOHさま、こんばんは。 フィッシュアイフィルターでちょっと誇張してしまいました(^^) 夜の蝶、こんなドレスを着た美女がいるかも知れませんネ コメントありがとうございました。
2021年08月13日23時42分
michyさま、こんばんは。 いつも鶴見緑地公園の咲くやこの花館で白花を見ていました、投稿もしています。 ただし咲き終えて水面に落花した姿です。 沖縄の夜にしか見られない咲いてるサガリバナに会えて夢の世界でした♪ 喜んでいただけて良かったです(^^) コメントありがとうございました。 gustaveさま、こんばんは。 私ちょっと勘違いしてましたが沖縄に行っても夜でないと見られません(^-^; きっと沖縄ではサガリバナの見物ツアーがあるんだろうなと思います。 とても神秘的でしたよ、暗闇でブレ量産でしたが人が通るのにドアが開くのでその時撮りました(^^) コメントありがとうございました。
2021年08月13日23時51分
♪tomo♪さま、こんばんは。 やっぱり西表島ではサガリバナ見学ツアーがあるのですね! 考えたら行っただけでは見られませんよね、夜しか咲かないから、ほんといつか行ってみたいですね(^^) 夢が叶いますように☆彡 楓花さま、こんばんは。 京都府立植物園で見られたことあるのですね! お花、もちろん妖艶で魅了されましたが「昼夜逆転室」という部屋にも惹かれました(^^) 秘密がいっぱいありそうなわくわく感、笑 ひとりはちょっぴり怖かったけどまた行きたい♪ コメントありがとうございました。 まりくまさま、こんばんは。 不思議なお花をもとめて日本の北から南へ ~、安心してそんな旅行が楽しめる日が来るといいですね(^^) 私も行きたいー! コメントありがとうございました。
2021年08月14日22時40分
*kayo*
takujiさま、こんにちは。 水面に落下して浮かぶ姿は咲くやこの花館で白花を見ていましたが現地に行かないと見られない咲いてる姿が見られて嬉しかったです(^^) めったに行かないので昼夜逆転室には初めて気づきました。 コメントありがとうございました。
2021年08月13日12時32分