写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mrio5 mrio5 ファン登録

薄化粧

薄化粧

J

    B

    2019年2月17日投函「富士宝永火口」の姉妹写真 富士スカイライン 森の駅 富士山 駐車場西側にある木製の展望台から 大きく口を開いた宝永火口を入れて撮影した一枚。 富士スカイライン沿線には下が砂利だが広い駐車できる広いスペースが数か所存在し いずれも富士が撮影できるポイントになっている。 この時期、綺麗に除雪されているが、スタッドレスタイヤが必要だ。

    コメント7件

    波の

    波の

    富士山の撮影を熟知された作品みたいですね。 魅力的な山ですね。何度となく通われてることでしょうね。知人も阿蘇に毎朝のように出掛けています。

    2021年08月13日06時18分

    うめ太郎

    うめ太郎

    こちらから見る富士山も綺麗ですね。 いろんな富士山の魅力的な作品を拝見させて頂きありがとうございます。

    2021年08月13日06時58分

    野良なお

    野良なお

    寒々とした空気感が伝わってきますね。

    2021年08月13日09時11分

    mrio5

    mrio5

    丸出だめ夫さん こんにちは。 コメントお寄せ頂き有難うございます。 季節に応じて朝光に輝く「紅富士」「赤富士」素敵な情景ですよね。私も大好きです。 「紅富士」「赤富士」朝光条件もさる事ながら、富士山表面の水が光の反射に影響しています。 「赤富士」は雨後で斜面に潤い残る極僅か時間帯と光が入る時間帯が重なる時と聞いています。 「紅富士」は雪質の条件(表面の雪が溶け出し再び冷え込み氷の粒になった時:粗目状) だと仲間内で話していますので春が訪れるなかで寒気が入る時がチャンスの様です。 どちらも数年に一度有るか無いかの条件ですが、「紅富士」の方が確率は良いと思いますよ。 どんな被写体の撮影でもその情景を大きく左右するのは 「光」と「水」(雨・氷・雪・霧・雲…)です。 この写真の撮影、展望台へ登る階段、氷でカチカチもう少しで転げ落ちる処でした。 冬の上高地へは周到な準備を重ね足元はアイゼンで固めますが、手軽な撮影ではそこまで 準備していません。危険は手軽な場所に潜む事を学びました。 有難うございます。<(_ _)> 長文になり申し訳ございません。ごめんなさい。 

    2021年08月14日20時26分

    mrio5

    mrio5

    波のさん 今晩は。 コメントお寄せ頂き有難うございます。 写真を意識して撮り始めた頃は、写友に誘われ四季の山や京都へと足を運びました。 その当時、富士山も撮影していますが、魅力に気づくことなく、 雪をかぶった山として撮っていました。 しかし、同じ被写体にレンズを向けている写友の大判と比べ愕然としたことが 富士の魅力へと引き込まれたきっかけです。 事前に下調べを重ね向かうのですが、撮影の度に新しい発見があり、 その奥深さも魅力の一つだと思います。 熟知するどころか、まだまだ知らない事だらけの未熟者です。 今後もどうぞよろしくお願いします。 有難うございます。<(_ _)>

    2021年08月14日20時57分

    mrio5

    mrio5

    うめ太郎さん 今晩は。 素敵なコメントお寄せ頂き有難うございます。 富士山と鳥居は日本を代表する景観だそうで、 海外の方々はこれを見るだけで日本を連想するそうです。 特に富士山は360度何処から見ても富士山と分かる姿はとても魅力的です。 私は河口湖を起点として天候や雲量に併せて東へ西へと楽しんでいます。 今後もご期待に沿えるよう楽しみながら工夫を重ねたいと思います。 有難うございます。<(_ _)>

    2021年08月14日21時19分

    mrio5

    mrio5

    野良なおさん 今晩は。 2018~2019年の富士の冠雪が少なく、雪を纏った清楚な富士の今後は?  仲間内では話題に欠けることなく、偏西風の蛇行の影響が一番強いのでは  とのことですが、地球温暖化の影響もありそうです! この写真、撮影する前日に春雪が舞い数センチの積雪が記録された時の情景です。 有難うございます。

    2021年08月14日21時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmrio5さんの作品

    • 波間の輝き
    • 天空と大地 星屑わたす光の梯子 (蔵出し)
    • 翠涼の流れ
    • めざめの刻
    • うねる大地 北海道美瑛
    • 朝霧の棚田

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP