写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

野良なお 野良なお ファン登録

水と暮らす町

水と暮らす町

J

    B

    飛騨高山から3つ目の駅(飛騨古川)で下車。 徒歩10分もかからない所にこんな素敵な町が有りました。

    コメント8件

    班長@愛知みよし

    班長@愛知みよし

    酒蔵も有りますね、高山ほど混み合いが無く好きな街です。

    2021年08月11日13時29分

    野良なお

    野良なお

    班長@愛知みよし さん 行かれたこと有りますか? 良い所ですね。高山のことを調べていたらこの場所を見つけて急遽変更して高山より先に訪れました。この古川はがらがらでゆっくり散策できました。その後高山へ行きましたが、古川より少し多いかなというくらいで心配していたほど観光客はいませんでした。 街の中を小川が流れ鯉が泳いでいるなんて風情満載でした。

    2021年08月11日14時40分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    私も一昨年の独り旅でここを訪れました。 その時は大陸からの観光客で大賑わいでしたが、今では落ち着いているのでしょうね。

    2021年08月11日16時07分

    野良なお

    野良なお

    デーデーポッポ さん 一昨年ですか。外人さんはとんと見かけませんでした。 閑古鳥が鳴いてましたよ。 風情の有る綺麗な町でした。

    2021年08月11日16時21分

    野良なお

    野良なお

    Masa.Masa さん こんばんは。 島根県の津和野(訪れたことは有りませんが)という所もこういう水路が流れ沢山の鯉が泳いでいるんですね。小さな浅い水路ですが大きな鯉が沢山いるんですよ。地元の方たちが大事に育ててこられたんだなあと感じます。現在は観光客も少なくゆっくりと散策できました。 機会が有れば是非行ってみて下さい。お薦めです。

    2021年08月11日23時13分

    野良なお

    野良なお

    くまのやじさん さん そうなんです。内緒でこっそり行ってきました。 元々この飛騨古川へ行く予定では無かったんですがガイドブックを見ていてたまたま目にして急遽高山を通り越してこの古川を訪れました。 街の中を綺麗な川が流れ鯉の大きさに驚きました。誰も取るような不心得者はいないのでしょう。 こんなに立派に育っていましたから。観光客も無く穴場でした。

    2021年08月12日22時44分

    うめ太郎

    うめ太郎

    水路と暮らす街とても素敵ですね。 手間の方には、泳ぐ鯉も写っていて素敵黄な景色だなと思いました。

    2021年08月12日23時17分

    野良なお

    野良なお

    うめ太郎さん 飛騨古川は素敵な町でした。鯉が沢山放流された小川が流れ白壁の土蔵が立ち並ぶ風情が沢山残る素敵な町でした。現在は観光客が少ないのでお勧めかと思います。 ただ緊急事態宣言が出ている間は控えないといけないですけどね。

    2021年08月13日09時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された野良なおさんの作品

    • ワンド風景
    • 窓ぎわのネコちゃん
    • stairway
    • 生きるということ
    • 光る薔薇
    • 公園のフジ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP