hm777
ファン登録
J
B
α7Ⅲ天体改造カメラ EF400mmF2.8LⅡ+EF2XⅢ 800mmF6.3 ISO16000 露出1分X41コマ 露出20秒X37コマ 78コマ合成 露出合計53分20秒 タカハシNJP赤道儀
カイヤン二世さんコメントありがとうございます。 長年使ってきたNJP赤道儀の調子が悪く昨年修理に出しました。ウォームギアの一部が腐食して追尾制度が悪くなっていましたが、ギアを交換し調整したところ追尾精度が復活しました。また前回は800mmF5.6開放で撮り、星像がボテボテで酷い色収差が出ていましたが、F6.3に絞り星像が格段に良くなりました。今回はフィルターなしで撮影しています。 前回の作例 https://photohito.com/photo/9969593/ 今回の撮影では月の出で露出が中断になり気温も25℃と高くノイズが多かったので、もう少し気温が低くなりノイズが少なくなる頃に再チャレンジしたいと思います。
2021年08月11日13時01分
カイヤン二世
hm777さん、おはようございます。 M31、早いですねぇ。 私も4日、5日と玄関でM20とらせん星雲を撮りましたが、もうアンドロメダ銀河ですか。 毎日暑いですが夜空はすっかり秋ですね。
2021年08月11日11時05分