写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hm777 hm777 ファン登録

M31 アンドロメダ大星雲

M31 アンドロメダ大星雲

J

    B

    α7Ⅲ天体改造カメラ EF400mmF2.8LⅡ+EF2XⅢ 800mmF6.3 ISO16000 露出1分X41コマ 露出20秒X37コマ 78コマ合成 露出合計53分20秒 タカハシNJP赤道儀

    コメント4件

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    hm777さん、おはようございます。 M31、早いですねぇ。 私も4日、5日と玄関でM20とらせん星雲を撮りましたが、もうアンドロメダ銀河ですか。 毎日暑いですが夜空はすっかり秋ですね。

    2021年08月11日11時05分

    hm777

    hm777

    カイヤン二世さんコメントありがとうございます。 長年使ってきたNJP赤道儀の調子が悪く昨年修理に出しました。ウォームギアの一部が腐食して追尾制度が悪くなっていましたが、ギアを交換し調整したところ追尾精度が復活しました。また前回は800mmF5.6開放で撮り、星像がボテボテで酷い色収差が出ていましたが、F6.3に絞り星像が格段に良くなりました。今回はフィルターなしで撮影しています。 前回の作例 https://photohito.com/photo/9969593/ 今回の撮影では月の出で露出が中断になり気温も25℃と高くノイズが多かったので、もう少し気温が低くなりノイズが少なくなる頃に再チャレンジしたいと思います。

    2021年08月11日13時01分

    p-chan111

    p-chan111

    生で見て見たい凄いです。

    2021年08月13日09時13分

    hm777

    hm777

    街明かりのない場所ならペガススの大四辺形の左上に肉眼でも確認できますし、双眼鏡なら見やすいと思います。

    2021年08月14日23時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhm777さんの作品

    • 大山まきばに昇る天の川
    • さそり座いて座の天の川
    • モンキー星雲
    • 夏の大三角
    • M27 亜鈴状星雲
    • 月夜の桜と沈むふたご座

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP