写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

Philosohist Philosohist ファン登録

儚い夢

儚い夢

J

  • 曼殊沙華
  • 白花曼殊沙華
  • Each morning
  • Crystal morning
  • Gradient morning
  • 木陰のノカンゾウ
  • 季節の華 ②
  • 往く夏
  • 濃色ナツズイセン
  • 季節の華
  • 朝日を穿つ
  • Solo ②
  • Blue sun
  • Solo
  • 儚い夢
  • それっぽい煌めき
  • Lustre color
  • 朝の蓮 ②
  • 夏本番
  • 朝の蓮 ①
  • 涼を求めて
  • Indigo twilight ②
  • Indigo twilight ①
  • 真夏日の夕日
  • Obelisk
  • Sunset Sunroad
  • Sunrise Sunroad
  • しつこくチョウトンボ(♀)
  • ほんのり
  • Glossy

B

水面に浮かぶサガリバナ。 一度でいいから自生地で咲いている姿や、 川一面に散った花が浮かんでいる光景を 見てみたいと思っています。 自由に旅行へ行けるようになるのはまだまだ 先の話ですねぇ・・・。

コメント6件

ハッキー

ハッキー

濃い緑の水面に淡いピンクの花、好い感じの映像です。

2021年08月11日09時11分

Philosohist

Philosohist

ハッキーさん。 嬉しいコメントを有難うございます。 鏡の様な水面で、映り込みがとても綺麗でした。

2021年08月11日20時17分

LOVE J&P

LOVE J&P

水面に散ったピンクのサガリバナがとても綺麗です!  暗い水面への映り込みも素敵ですね・・・ 白一色のサガリバナは見た事があるんですが、ピンクは初めてです。

2021年08月14日22時48分

野良なお

野良なお

植物園の温室で一度見たことが有ります。日本の南 沖縄方面で自生している所が有るように聞いたことがあります。川に浮かぶサガリバナを見るには西表島まで行かないとダメなようですね。 自然のものを見たいですね。これだけ綺麗なものを見せられると絶対行きたくなりますよ。

2021年08月15日18時35分

Philosohist

Philosohist

LOVE J&Pさん。 ここのサガリバナは中心が淡いピンクで端が白い花が多い様です。 光線の加減か、日によって色の濃さが違って見えて、白っぽく見える日もあります。 コメント頂き有難うございます。

2021年08月15日21時44分

Philosohist

Philosohist

野良なおさん。 西表島ではカヌーでサガリバナを見に行くツアーがあるようですね。 この花が川面一面に浮かんでいる光景をこの目で見てみたいですね。 コメント頂き有難うございます。

2021年08月15日21時48分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたPhilosohistさんの作品

  • 季節のお華 ① カキツバタ
  • 陽だまり②
  • Blue symmetry
  • 朝の蓮 ②
  • 木陰のノカンゾウ
  • 錦秋のみどりヶ池

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP