レリーズ
ファン登録
J
B
「面白いのが有るから、行こうよ!」 十度・朗さんに誘われて、初めて行った場所でした。 あれから10年以上経ちます。 残念ではありますが、十度・朗さんが今年の6月頃に、 がんで亡くなられていたようです。 最後に貰ったズイコーのレンズが、形見となりました。 沢山の楽しい思い出が蘇って来ます。 最後に電話で話した時も、病院からでした。 コロナが無ければお見舞いにも行けたのに・・・残念です。
GTRさん、今朝、撮影から戻って寝ていたら、 ポンタロウさんから連絡を頂きました。 十度・朗さんは、私が最後に話した時も呼吸が 苦しそうな感じで、やっとしゃべっていたので、 かなり苦しんで居た様子でした。 多分今頃は、あちらからHOTOHITOを 覗いて、見ているのではないでしょうかね。 私の携帯の留守電に、生前の肉声が残っています。
2021年08月09日17時35分
ナント君さん、ありがとうございます。 東京では何度もお会いして、オフ会や 感謝祭の前夜祭などもやっていました。 またみんなで集まろうね!と言いつつも、 コロナの影響でそれも叶わないままでした。
2021年08月09日17時58分
十度・朗さんには、フォトパスでは、コメントを交換したり、すっかりお世話に なっておりましたが、驚きました。 ライトアップの作品なども拝見しておりましたので、新宿のこのスポットお気に入り だったのかもしれませんね。 コロナ禍のせいで、皆さんと繋がりが細くなったり、切れたりしてしまっている ようで寂しさを感じます。 十度・朗さんのご冥福を心からお祈り申し上げます。
2021年08月09日20時30分
うめ太郎さん、ありがとうございます。 フォトパス感謝祭でも、一緒に集合写真撮りましたよね。 あの頃は本当に楽しかったですよね。 故ミケネコさんも一緒に写っていました。 コロナが終息したら、また関内辺りで思い出話をしながら、 一緒に呑みましょうね!
2021年08月09日21時32分
RUGGERさん、ありがとうございます。 十度・朗さんとは、フォトパス開設当時からのお付き合いで、 東京へ行く度に連絡し合って、一緒に撮影などしていました。 また逢いましょうと言っていたのですが、本当に残念です。
2021年08月09日21時35分
悲しいです 初めてデジカメ買ってフォトパス入会して、右も左もわからないはじめてのSNS 何時も投稿作にはコメント頂き盛り上げて頂きました 当時あったメッセージ蘭では毎日の様に写真の話に付きあってくれました 今もこうして楽しいフォトライフを送れているのも十度・朗先生のお陰です 心からご冥福をお祈りします
2021年08月09日21時51分
OM-1デジタルさん、ありがとうございます。 私もフォトパスで知り合って、いろいろ教えて頂きました。 写真の仕事をしていた方だったので、いろいろなノウハウを 知っていました。 「病院へ逢いに行きたい!」と言ったら、「コロナで面会も出来ないし、 来ても逢えないから、来るな!」と言われました。 私の携帯の留守電メッセージに、十度・朗さんの声が残っています。
2021年08月09日22時02分
やっぱり写真関係の仕事をされていたんですね 趣味の範囲内の知識ではないと思っていました レリーズさんから連絡を頂いてから良い報告が来ることだけを待っていましたが 残念です
2021年08月09日22時20分
OM-1デジタルさん、どうもです。 元々、糖尿病を患っていて、普段からウオーキングや 食事制限されていましたから、体力はかなり落ちていました。 最後に電話でお話しした時には、呼吸も苦しい様で、 凄く小声で、話もとぎれとぎれでした。 フォトパスでは、私と一緒に古株メンバーとして頑張っていましたね。
2021年08月09日22時33分
ライチルさん、感謝祭の時はお会い出来なかったですね。 十度・朗さんを知らないフォトパス会員は居ないでしょう。 皆さんの作品に、丁寧なコメントを入れてましたからね~ 本当に残念で、寂しいです。
2021年08月10日00時45分
グースさん、ありがとうございます。 十度・朗さんも、FPの想い出を 良く話していました。 十度・朗さんから貰った写真が何処かに有る 筈なのですが見当たりません。 出て来たら、報告しますね。
2021年08月10日00時51分
そうだったのですか。 あさかぜさんから教えていただいてご快復をお祈りしていたのですが、旅立たれてしまったのですね。 一度しかお目にかかったことがありませんでしたが、優しいお顔や素晴らしい作品の数々、そして私の拙い写真にいただいたたくさんの温かいコメントを今でも思い出します。 淋しくて本当に残念な気持ちです。心よりご冥福をお祈りいたします。
2021年08月10日11時00分
お名前は良く存じておりました、fotopusの重鎮さんでしたね。 私には敷居が高くて遠くから拝見したのみ、ご冥福をお祈り致します。 FOTOPUS会員さんも終いの頃は投稿がなくなったり、外に出られたり、寂しかったです。 マウント換えした鳥友さんとも通信が途絶えて今はここだけになってしまいました。
2021年08月10日13時40分
プリムさんは、オフ会でご一緒されたのかな? 十度・朗さんも元気だった頃は、ほとんど都内メインで、 あっちこっちに撮影に行ってましたからね~ コメントでは、みなさんから評判が良かったですよね。 本当に、心の優しい型でした♡
2021年08月10日17時03分
ktymさん、十度・朗さんは荻窪に住んで居たので、 東京へ遊びに行く度に呼び出して、一緒に撮影を 楽しんでいました。 フォトパスでは、みなさんから慕われていました。 フォトパスも終わりの頃は、病状が悪化して、 ほとんど参加されていませんでしたね。 御悔みの言葉を、ありがとうございました。 そう言えば、マッケンさんは帰って来たのかな? まだシンガポールでしょうか・・・?
2021年08月10日17時14分
ノッコさん、ありがとうございます。 十度・朗さんは私と同様で、フォトパスが始まった頃から フォトパスで一緒に写真を投稿していました。 そのうち、東京で会う約束をして意気投合し、 一緒に撮影や食事に行ったりしました。 いつでも、気持ちの優しい方で、 みなさんからも慕われていました。 本当に、寂しい限りでは有りますが、 楽しかった思い出を胸に、私もこれからも 十度・朗さんの様な写真を撮り続けたいと思います。
2021年08月10日17時32分
体調がお悪いとお聞きしていましたが、とても残念で悲しいですね。 朗さんには私も幾度も撮影会や感謝祭などでお世話になりました。 シャイでお優しいお顔が今でも忘れられません。 未熟な私の写真に「感性で良い写真が撮れるね。」と嬉しいお言葉を頂いた事が昨日の様です。 お見舞いやお見送りも出来ずお別れはとても悲しいですが、ご冥福を心からお祈り致します。 合掌。
2021年08月12日17時20分
花香さん、朗さんとの思い出は、 数え切れないほど有りますよね。 もう10年以上のお付き合いでした。 朗さんとの思い出を、時々思い出して、 偲んであげて下さいね。♡
2021年08月12日23時48分
R380
そうでしたか!FPでは素晴らしい個性的な作品を沢山拝見させて頂きました。 今も迫り来る猛禽のアップ作品等が目に浮かびます。 以前にあさかぜさんから、がんで闘病中の由は伺ってましたが凄く残念です。 仲良くされていたポンタロウさんも、さぞや気落ちされてる事でしょう! ご冥福を謹んでお祈りいたします。東京に向かって合掌!! 赤色に包まれたLOVEの世界、とても素敵ですね。
2021年08月09日17時29分