写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tune☆ tune☆ ファン登録

向日葵と伏馬山(萩市むつみフラワーロード)

向日葵と伏馬山(萩市むつみフラワーロード)

J

    B

    やっぱりCCD機の豊かな諧調表現は格別です 中古でしか買えませんがもう1台買おうと思ってます

    コメント2件

    よねまる

    よねまる

    そんなにも違うものなんですね。 ペンタックスだとイストDとK10Dを持っているのですが これらも古いのでCCD機ですかね?

    2021年08月07日22時12分

    tune☆

    tune☆

    よねまるさん、コメントありがとうございます 昨日はオリンピックの野球の試合を最後まで見てましたので寝不足です イストDとK10DはCCD機です 実はCCDはCMOSに比べてコストが大幅にかかります CCD機と言ってもカメラメーカーによって色合い等が違ってます ペンタックスに関しては緑が綺麗に表現されます それとハイライトが白飛びしてしまう特徴がありますが JPG撮って出しだとカメラ側がキチンと調整してくれます 問題は現像ソフトだと手動で調整が必要になります 私が使ってるLuminar4だと 現像ソフト側で調整してくれますので楽ですね (^-^)

    2021年08月08日10時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtune☆さんの作品

    • 高原で仲良くペアで咲く 向日葵(萩市)
    • 超広角で向日葵畑(萩市むつみフラワーロード)
    • 菜の花(むつみフラワーロード)
    • 伏馬山バックに夏空と向日葵②(萩市)
    • 単焦点マクロレンズで撮影 向日葵(萩市)
    • 約500万本の菜の花畑(萩市)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP