hatto
ファン登録
J
B
二枚目です。ヤマユリの何とも艶やかな姿にどう切り撮るか悩みました。背景に林があったので、玉暈けが出来る位置を探して撮影しました。シベにアブラムシでしょうか。逆立ちしている姿が何ともユーモラスです。タイトルは花言葉です。この様な被写体を撮影出来る人生の楽しみと云ったところでしょうか。
こんにちは。 こちらこそ、ご来訪頂きありがとうございます。 いつもhattoさんの作品、タイトル、キャプションを楽しみに拝見しております。 また、ファン登録させていただきました。 今後とも宜しくお願いします。 (☆▽☆)
2021年08月07日09時33分
ちこちゃんさんコメント有り難うございました。 こちらこそ多くのお気に入り有り難うございます。 沢山撮影されて、多く皆さんの作品をご覧なられたら、どんどん視野が広がってくると思います。私も皆さん多くの作品を見せて頂くよう頑張ります。
2021年08月08日10時52分
Tkissさんコメント有り難うございました。 この度は、ファン登録有り難うございました。 キャプションに関しては、多くの皆さんに読んで頂ける様、出来るだけ短くと考えていますが、済みません上手くいきません。(苦笑) タイトルに関しては、不思議と自身気に入った物が撮影出来たとき、直ぐに決まります。そうで無いと苦労します。(苦笑)
2021年08月08日10時56分
うめ太郎さんコメント有り難うございました。 この一枚は、箱根で撮影しました。一昨日また箱根に行きましたが、まだ咲いていました。でも現在では、コオニユリが殆どです。 このヤマユリが神奈川県の花だとは知りませんでした。神奈川県人としては恥ずかしいです。(苦笑)
2021年08月08日11時01分
まあるい。さんコメント有り難うございました。 「人生の楽しみ」この言葉の意味するところは何だろうと思います。 今は、写真を撮ることかもしれませんね。(笑)
2021年08月08日11時03分
美しいですね。ソフトな雰囲気がとても良いですね。 蕊の先っちょに居るのは蜘蛛でしょうか。嫌いな蜘蛛さえも可愛く綺麗に見えます。背景の選び方、処理の仕方がすばらしいです。
2021年08月08日11時14分
野良なおさんコメント有り難うございました。 アブラムシかなと思いつつ何度も見ていますが、クモかもしれません。 どちらにピントを合わせるか悩みましたが、雌蘂が基本なので、そちらにピント合わせしました。背景は林だったので、玉暈けの綺麗なアングルを探して撮影しました。
2021年08月10日18時48分
まりくまさんコメント有り難うございました。 ユリは大きいので、どう切り撮るか悩みます。 この時横顔を除いたら、玉暈けが美しかったので、背景の玉暈け位置を変えて、10枚ぐらい撮影しました。
2021年08月10日18時50分
ちこちゃん
「人生の楽しみ」のおすそ分けを戴きました 1枚1枚感動させて戴きありがとうございました 私の方は拙い写真ばかりですが・・・沢山のお気に入りをありがとうございます
2021年08月06日11時26分