yoskin
ファン登録
J
B
スパイラレル( spirallel )っていうのは造語。 Parallel Spiralというタイトルが出ててきて、 妙に響きも共通点が多くややこしいので... まとめてみました。
>>hisaboさん まさかこんなに造語(というかただの略語かな...)が人気あるとは思いませんでした^^ 嬉しいコメントをいつもありがとうございます☆ 文学は好きでしたが、才能はありませんでした^^ タイトルフェチのhisaboさんに言いますが、 今思えば『タンゴ』とか、社交ダンス系のタイトルにすれば良かったなぁと。。
2011年02月22日22時34分
>>nyaoさん 造語というか、単なる略語ですかね...^^ 調子に乗ってしまって次の日に恥ずかしいアレをただいまリアルタイム経験中です...^^ ダンプの轍だと思いますが随分遊んでますよね。この跡を見てみると。 嬉しいコメントをありがとうございます☆
2011年02月22日22時36分
>>yuさん タイトルはいつもめんどくさいなぁと思いつつ、 写真をアップした後、唸りながら一生懸命考えてます^^ 造語というよりも単なる略語の気がしてきた昨日の今日です.. 今思えば社交ダンス系の名前の方が良かったかもしれません^^ 深いコメントをありがとうございます! 確かに、不在ゆえの存在感というのは至る所で感じますが、そんなものを自分の写真に感じてくれたなんて... と、震えました^^ これからは意識してそういうのを狙いたいと思います☆
2011年02月22日22時41分
>>saddlemanさん やっぱり似てますかねーぼくたち^^ saddlemanさんには迷惑かもしれませんが、ぼくは嬉しいです^^ なんとなく気になって、こういうのは撮ってしまいます。 ダンプがダンスしたようにくるくるとなってるのが妙に愛らしいんです。 多分、運転手さんが車を回す目的にちょっと遊び心をプラスしていったのだと思います!
2011年02月22日22時43分
>>ピローさん おおー枯山水ですか! 素晴らしいコメントは写真よりも、ピローさんの発想力というか想像力によるものです! 嬉しいですねー☆ ぼくは回るものが好きなんでしょうかね^^ 写真撮るようになって、妙に自分の中の子供っぽさに気付かされる事が多いです(笑 嬉しいコメントをありがとうございます!
2011年02月22日22時46分
>>AZU茄子さん そう、ちょっと面白い風景だったので撮っておきました^^ ミステリーサークルのようにも見えますね☆ コメントありがとうございました^^
2011年02月24日21時51分
hisabo
なるほどの造語ですね。^^ ドリフトでもしない限りパラレルになりますものね。 しかし、造語を作り出すというのは高い文学の才を感じさせますね。
2011年02月21日21時49分