hako****
ファン登録
J
B
2011年2月わたしは、いつもの神戸の地を踏み 元町の舗道で雨に濡れ立ちつくしていた。 canon AE-1P Carl Zeiss Jena Flektogon 4/20 FUJICHROME PROVIA 400X
一瞬、韓国??って思ってしまいました。 神戸にこんな所あるんだぁ一度いってみたいっす。 PS 神戸の女性ってオイラの中ではみんな縦ロールなイメージです。。。 嫌味のない高貴なイメージあるんですよね。あばざけてないっていうか。 いい意味で話かけづらい感じします。
2011年02月21日22時23分
Hsaki様 凄く目立たない形の二股だったのですが、切り取り位置を工夫しました♪ この日は雨で人影もまばらで、なかなか人が通らなくてシャッター切るまで しばらく待ちました。
2011年02月22日07時54分
msnrm様 ふふふ♪ このキャプションは森山 大道様の最近出た写真集「’71 NEW YORK」の真似なのです。 あの方の本の帯に書いてある一文は、何時もカッコよくてズルイな。 と思っていたのでちょっと使わせていただきました^^
2011年02月22日08時02分
ははは確かにキャプションが森山っぽい^^ 雨に濡れた路面の色合いがいい感じです 雨の日って、特に街は結構面白い絵が撮れますよね そしてまた人物配置がナイスです
2011年02月22日14時20分
まだお様 韓国行った事がないのですが、こんな雰囲気なのでしょうか。 切り取り角度が変わってるだけで元町の駅前になります。 とても目立つ場所で神戸に来た事があって元町を歩いた事がある方なら目にした事がある場所だと思います♪ そんなイメージにあった女性はなかなかいないと思います・・・ 芦屋の方に行けば出会えそうなイメージがあります^^ 実際どうかは知りません。。。
2011年02月22日19時45分
Guinness様 はい。森山風キャプションです♪ 雨の日の夜の街の写真はいつもより良い雰囲気で撮れますね。 路面の照り返しがいい雰囲気に見えます。モノクロフィルムをセットしてまた撮りに行きたいです。 信号が変わるのを待って撮ったのですが、フィルムだと躊躇してシャッターチャンスを逃しがちです・・・
2011年02月22日20時07分
Hsaki
ありゃ、この二股道路いいですね。 何時もの如く構図バッチリで。色彩も文句ナシ(^^)
2011年02月21日21時38分