kochaman.
ファン登録
J
B
>BWV988さん 質感を重視しました、着目していただき嬉しいです。 食べました。 ちょっとかわいそうだったけれど…てのは偽善ですね。 揚げたら本当においしいんです。
2011年02月22日01時24分
綺麗ですね~☆ 表情が読めない目玉がアニメっぽく見えます。 最近、黒坂圭太さんのアニメーション「緑子」を見たんですが 食する矛盾が描かれていて反応してしまいました^^ かわいそうだけど美味しそう。 食べるって残酷??んん~
2011年02月23日00時51分
>オモシロックさん 早速「緑子」の公式サイトのStoryを拝見したのですが (めちゃ面白そうですねこれ) なるほど…共通のキーがありそうです。 日本酒で酔わせる過程を見ているからこそ なんだかモヤモヤを感じるわけで。 それがなかったら…何ですよねきっと。 素敵な作品と絡めていただき有難うございます。 この作品観たいなぁ。
2011年02月23日01時04分
どじょう食べたことないやー でも 幼少期 一時期 飼ってました。 何故か、保育園でどじょうのつかみどりをプールでやらされて御持ち帰り。 結局、どれくらい飼ったのか覚えてないけど 小学校の池に放していいか校長先生に聴いて話した覚えがあるー
2011年02月25日17時08分
BWV988
生物として魚が好きなので、この質感はたまらないです。 この後は食されたのでしょうか。
2011年02月22日00時17分