レリーズ
ファン登録
J
B
会津の冬花火撮影の時に見つけました。 気温が下がる夕方は、電柱のコンクリートが 太陽の余熱で暖かいんですね~! 今の時季だと、焼きとんぼになっちゃいます!(笑)
コンクリート柱にこんなにトンボが止まってるのは見た事無いですね。 羽を休めて日光浴かと思いましたが、トンボさんは仰る様に暖かい所が好きなんですかね!? 此方と同様に、其方にもまん延防止等重点措置適応地域に成りましたね! あさかぜさんにも早くワクチン接種廻って来ないとヤバいかもね?
2021年08月04日22時23分
こうつくさん、これ!ウケ狙い投稿です~(笑) 花火撮影場所のすぐ後ろの電柱で、この時に 来ていたカメラマンさんのほとんどが、珍しがって 撮影していました。l
2021年08月04日23時38分
ラーベさん、ありがとうございます。 コメント入れてくれるのを、ず~とお待ちしておりました。 写真撮影も、40年以上もやっていると、 いろいろな引き出しが増えて来ます。 近いうちにフィルムの頃の写真を整理しようと 思っているので、また良いのが出て来たらアップしますね。 またの、コメントをお待ちしてますので、 宜しくお願い致しますです~♡
2021年08月04日23時43分
RUGGERさん、どうもです~ 奈良公園は中学の修学旅行で行きました。 鹿溜まりって有るの!? 秋になったら、またここへ行ってみようかなぁ~ とりあえず、福島県も「まん延防止等重点措置」が 8月8日から、適用になりますので、不要の外出は しばらく出来なくなります。 必要の外出は出来ますけどね!
2021年08月05日21時50分
今度は金の生る電柱をお願いします(^^♪ あさかぜさんより年下の私ですが不健康の私はワクチン接種完了しました 2日後に38.3℃迄体温が上がり,接種しに行って感染したのかと・・・ 翌日平熱に戻り、問い合わせたところ 『若い人』に良くある副作用との事 2回目、注意です(^^♪。
2021年08月05日22時16分
OM-1デジタルさん、ワクチン接種ご苦労様です。 私はまだ・・・していません。 「若い人に良くある症状映え!?」(笑) 2回目で、ホバリングしない様にねっ! 金のなる木は私も欲しいですね~!
2021年08月05日23時23分
ライチルさん、みなさんが楽しいコメントを 入れてくれるので、飽きないですよね~(笑) ライチルさんも、電柱にしがみついて、 「ツクツクホーシ!」と鳴いてみてね~!
2021年08月07日00時11分
こうつく
こんにちは。 すごい! 一本の電柱にこんなにたくさんのトンボが集まるのですね。 飛んでいるトンボもいますね~ ユーモアのあるタイトル素敵です(^.^)
2021年08月04日22時17分