ka®in
ファン登録
J
B
谷間に吹く風に乗るように、滑り降りるように飛ぶ姿が好きで。 また…通ってしまう日々が続きます( ´ ▽ ` )❤︎ フィッシュアイ片手に夢中になって追いかけると、熊の気配もするので、急に緊張します。笑笑
アノ~、蝶の作品も以前より一段とグレードアップしてるんですけど・・・^^ 2枚目もいいけど、この作品はクオリティー高く特に好きです。 どんどん腕前が上がってますね!(^_^)v
2021年08月04日18時41分
お~きましたね! カリンさんの蝶々の舞い! いつもどうやって撮るのか不思議なんですけど、 やはり美しい~。 熊の気配ってスゴい怖いんですけど、 集中し過ぎて森と同化してたら気がつかれないかも?
2021年08月04日20時35分
光に照らされ森の中を舞う姿、美しい〜。 すごい躍動感ありますね。 夢中になるの分かる気がします。私だったら追いかけて迷子にもなりそう笑 熊に気をつけてくださいね、クマ鈴持参ね(^_^)
2021年08月04日22時35分
pyhaさん♪ コメ♡ありがとうございます。 太陽キラリンと本当は、飛翔かホバリングのアサギちゃんを仕留めたかったのですが…( ; ; ) 中々、タイミングが合いませんでした。
2021年08月05日04時56分
ひまちゃん♪ ありがとうございます❁*.゚ 何年も通っているのに、飽きないひとなので。 呆れられますよね(//∇//) アサギマダラ や、アゲハが好きで…。見つけると、カメラ持って追いかけちゃうアホです…(艸_・*) 今シーズンこそ、納得の一枚を目標に♡ いつも嬉しいコメ❤︎ありがとうございます( ´ ▽ ` )❤︎
2021年08月05日05時00分
仏女さん♪ 下界が暑い日は、ここへ行きたくなっちゃうのです( ´ ▽ ` )❤︎ しかも、旅立つまでの期間限定ですからね。笑笑 昨年のこの場所で、熊を見つけました。 少し離れていたので、黒のラブラドールかなぁ?←私 目が悪いのです。 友達に聞いたら、ここは出るよ。って 問題はどっちが相手を早く見つけるか。 って事ですよね。笑笑 気をつけます。
2021年08月05日05時08分
gustaveさん♪ そそ…小学校でランドセルに着ける様に、熊鈴を貰えるんです。 娘達のその鈴を貰って、カメラリュックに付けているのに、この日は、カメラバックでした(//∇//) 意味ないですよね。笑笑 この熊、駐車場の近くに座っていて、そのあと道路を横切って行ったので…多分、鈴くらいじゃ 全く動じない気がします。怖。笑笑
2021年08月05日05時14分
( `・∀・´)良いな良いな~。 もうアサギマダラに会えるんだね。 この場所、雰囲気が隣町の山道のアサギマダラポイントの様です。 また9月になったらアサギマダラに会いに宮田村へ行くかも。 都合が合うようなら、また一緒にフィッシュアイ片手に走り回りましょう。(笑)
2021年08月05日19時20分
師匠♪ 絶対、其方の方がいいから。 飛んでいる数が違うし。ロケーションも。 本当羨ましいです。 ここは、忙しい毎日からフェードアウトできる私の癒しの場所。 普段は、誰も居ませんからね。 熊の気配に怯えて( ´艸`)ムププ 昨日も、行ってきました。今日も行くかも。笑笑 宮田村❣️ 私も行きます❁*.゚ 仕事のお休みと天気を見ながらですが、宜しくお願いします。 相変わらず、ピントが甘くて(T . T) 泣けます。何がいけないのか教えて下さいねm(__)m 他の場所も、探してみたいと思っています。
2021年08月06日08時18分
アカメさん♪ ありがとぅ❁*.゚ 好きなのです( ´ ▽ ` )♡ 毎シーズン仕事の合間に通っちゃうの。笑笑 熊が怖い所…だからといっても、一緒に撮影を楽しんでくれる人も居ないので。 アカメさんが蛍や白鳥撮影に通っちゃうのと一緒でしょ? フィッシュアイで、アカメさんもアサギマダラ 撮影しましょ。笑笑 蛍…沢山居て羨ましいです。 私は、また来年のお楽しみにしますε♡з
2021年08月07日15時21分
pyhä
舞ってますね~! どちらもすごく素敵です(*´▽`*)
2021年08月04日17時32分