写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

レリーズ レリーズ ファン登録

2015 片貝の4尺玉

2015  片貝の4尺玉

J

    B

    こうつくさんの正三尺に影響されて、 投稿したくなりました。(笑) 花火の下に見える煙は、この4尺玉の 打ち上げの時に出た煙です。 その下は町の灯りです。

    コメント14件

    R380

    R380

    クリアーショット(^_^)V 拝見した様な記憶が… ところで、蜘蛛VS蜂の結果は???

    2021年08月04日01時32分

    レリーズ

    レリーズ

    GTRさん、遅くまで起きていますね! 以前にFPでもアップしました。 ちょっとトリミングしてるけど・・・ 蜘蛛VS蜂は、もうすぐ結果発表しますね。V

    2021年08月04日01時50分

    こうつく

    こうつく

    こんにちは。 4尺玉のスケールと大輪の詳細まで分かるクリアなお写真さすがですね~(^^) 片貝まつりは、平日開催なので見に行く事はできませんでしたが、 天気が良ければ、当時住んでいた長岡市の自宅ベランダからも4尺玉を見ることができました。 ラジオで生中継を聞きながら見ていましたが、長岡花火とはかなり違った雰囲気。 司会の女性が途中で感動して言葉に詰まっていた(泣いていた?) のが印象的でした。 見せていただきありがとうございます。

    2021年08月04日08時07分

    レリーズ

    レリーズ

    こうつくさん、片貝祭りは地域独特の行事があり、 地元の人達にとっては大切なお祭りなんですね。 私も毎年花火を撮りに行くだけでしたが、 TVで片貝祭りを見て、凄く感動しました。 内容的には、夏の成人式の様な感じで、 先輩達に認められないと新成人は 4尺玉の打ち上げが見られないんです。 過酷な試練を通らないと、成人として認められません。 途中3尺玉も2回ほど上がりますが、なんと言っても 4尺玉の発射音から始まり、大きく花開く瞬間は、 実際に味わってみないと分からないでしょう。 はらわたにまで響くあの爆音と振動! また行きたいです~

    2021年08月04日09時15分

    ノッコ

    ノッコ

    美しくて迫力ある4尺玉ですね。 実際には見た事がないですが皆さん感動するのでしょうね。 私はレリさんの写真で感動しました(^-^)

    2021年08月04日11時09分

    canada_goose

    canada_goose

    大きな枝垂れ花火と、中に散りばめられ線香花火(笑) 日本の花火ならではの工夫ですね。 花火のサイズって良く知りませんが、4尺玉が1番巨大なの? ド~ンとお腹に響くような音が聞こえてきそうです。

    2021年08月04日11時11分

    レリーズ

    レリーズ

    ノッコさん、普通に上がる大きな1尺玉でも、 迫力が有るのに、3尺や4尺はもう物凄いです。 ドでかい花火なので、初めて実際に見る人は、 必ず声をあげてしまいますよ!

    2021年08月04日11時27分

    レリーズ

    レリーズ

    グースさん、一般に普通の花火で、最大径は1尺(直径30センチ)の 玉ですが、4尺玉は直径が1メートル20センチの玉です。 それが空高く上がるんですよ~! 今の日本の花火では、4尺玉が一番大きい花火です。

    2021年08月04日11時32分

    RUGGER

    RUGGER

    ド迫力の4尺玉ですねぇ。 撮影も完璧! ワタクシも花火を撮りたくなりましたが、 このご時世では無理ですねぇ。

    2021年08月04日20時43分

    レリーズ

    レリーズ

    RUGGERさん、ありがとうございます。 花火撮影は、なかなか出来ませんね。 今日も東京では、4000人越えですよ! 政府の対応がどうなっているのか! 機会が有ったら是非!! 花火撮影に挑戦してみて下さいね。

    2021年08月04日20時51分

    うめ太郎

    うめ太郎

    真夏の夜に咲く夢のような花火やっぱり綺麗ですね。

    2021年08月05日07時08分

    レリーズ

    レリーズ

    うめ太郎さん、今年はほとんどの花火大会が中止! 去年に続いて2年連続ですが、今日もコロナ感染者が 増えていますね。 多分、来年もヤバいような気がして来ましたよ!

    2021年08月05日16時51分

    ライチル

    ライチル

    オオッ!感動です。こんなに大きく綺麗なのは見たことがありません。見せてくださり有難う!来年の花火も中止かな?ヤバいですかね~。

    2021年08月07日00時09分

    レリーズ

    レリーズ

    ライチルさん、実際に見ると本当に感動しますよ。 今度一緒に行きましょうね~♡

    2021年08月07日00時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP