- ホーム
- boutnniere
- 写真一覧
- 緑中、涼を求めて part 2
boutnniere
ファン登録
J
B
J
B
涼しげなものとして、ricky0101さんにヒントをもらって、青紅葉を思い浮かべました。そこで青紅葉狩りをしてきました。涼しげな感じが伝われば幸いです。こちらは、井山宝福寺の紅葉になります。
こんばんは。 青紅葉に沿って玉ボケが密集しているみたいで、青紅葉の清清しさが増しているようにも見えます。 背景で凄く見た感じが変わる事を勉強させて頂きました。
2021年08月03日22時18分
鮮やかですね☆光の具合によって変わる色んな緑色も素敵です。玉ボケもキラキラして綺麗。爽やかな空気と涼しさが伝わってきます!青紅葉狩り、新しい夏の楽しみ方ですね。僕はいつもboutnniereさんから、ヒントと学びを頂いてます!いつもありがとうございます。
2021年08月04日06時58分
うぃん@さん、コメントありがとうございます! 青紅葉狩りもなかなかいいでしょう(笑)? 私はショーウインドウにカラフルなチョコやマカロンが並んでるような光景が好きなタイプなので(笑)、サムネイルでもいろんな色が並んでいるのが好きなんです。 なので、青が続いたら緑にしようかな~とか。そろそろ赤が欲しいとか。写真の主題がもちろん第一ですけれどね。
2021年08月04日21時53分
ジョニオさん、コメントありがとうございます! オールドレンズの様な味わい深いボケではないんですが、たまにはボケボケ写真も撮ってみたいということで(笑)。 見てて気持ちいい〜っす!と言っていただけるとこの上なく嬉しいです!ありがとうございます!
2021年08月04日21時55分
さななろさん、コメントありがとうございます! 名手のさななろさんに、そこまで言っていただけると恐縮です!ありがとうございます! 私も、主題を置く背景の大切さは、こちらで大変勉強させていただきました。このサイトに育てていただいたと大変感謝しています!(もちろん、さななろさんからもずいぶん影響を受けています!)
2021年08月04日22時01分
Luckmanさん、コメントありがとうございます! こういう緑でも、何となく涼しさを感じますよね。共感いただきありがとうございます! 多分、人間のDNAには「木陰の涼しさ」体験みたいなものが刷り込まれていて、それを刺激するんじゃないかと思います(笑)。 「ちこちゃん」(NHK)で見ましたが、「雨の日は憂鬱」というのも、多くの人間のDNAに刷り込まれている情報なんだそうですよ。
2021年08月05日06時25分
ricky0101さん、コメントありがとうございます! 例の赤い紅葉が1枚ある写真が、トレンドに選ばれていましたね!私も何だか嬉しかったです! 例の写真に着想を得て、この写真を撮ってきました。(評価はともかく)紅葉は、自分的には比較的得意な主題なので、撮っていて楽しかったです! こちらこそ、沢山の刺激と学びをいただいています。いつもありがとうございます!
2021年08月04日22時14分
LOVE J&Pさん、コメントありがとうございます! 爽やかな緑の涼風を感じていただけたなら、この上ない幸せです!ありがとうございます! 自分の感じているものがうまく伝わらない下手な写真になって悔しいこともありますが、同じベクトルで写真を見ていただけた時は大変嬉しいですね! LOVE J&Pさんの域に少しでも近づける様、さらに精進したいと思います!
2021年08月04日22時20分
左上からスッと右下に落とした枝振りがイイですね。 透過光で青モミジが輝いています。 玉ボケもイイです。 ここまでイイのが揃うと満点です。 ヽ(^◇^*)/
2021年08月23日21時09分
オニカマさん、コメントありがとうございます! 少し暗めの方が涼しげな感じはしますが、もう少し、明るく仕上げても良かったかもしれませんね。そこが反省材料です。 紅葉を透過光を通して撮るのは好きなので、そこは思い通りに撮れました!
2021年08月25日19時43分
うぃん@
涼を求めるのに青紅葉という発想がすばらしいです。 涼しげな緑と後ろの玉ボケとのコラボレーションが清々しく感じます。 なるほどなー、青紅葉狩りもなかなかいいですね! 最近星と夕焼けしか撮っていないので参考にさせていただきます!
2021年08月03日19時51分