デーデーポッポ
ファン登録
J
B
久しぶりに横浜夜景を撮りに行ってきました。 毎日更新される感染者数、お散歩も人を避けての時間帯に限られてきました。 大桟橋の駐車場もガラガラでした。 マウントアダブター FTZ 使用 絞り:f11 アオリ修正とレンズの歪み取りをしてます。
みなとみらいの美しい夜景に魅了されます(^O^) 蕩けそうな描写と視線誘導 そちらの感染者数 とても気になりますが… 夏バテ対策と共にどうぞご自愛を!
2021年08月01日15時11分
長秒で滲むような街灯りが何とも言えない味わいがありますね。 コメントされているように、ワクチン接種は済んだもののカメラを持っての街歩きにはちょっと抵抗感がありますね。
2021年08月01日16時14分
久しぶりのデーデーポッポさん❣️ 素晴らしいを超えてますね❣️❣️ 素敵な夜景と、シルキーな写り込みの面積と雲のバランスも最高ですね❣️❣️❣️流石です♫
2021年08月02日06時02分
北の仁 さん、 こんにちは、そうなんですよ〜〜 この突き出た所は象の鼻と呼ばれていて、象の鼻パークには 沢山のゾウさんが置かれてます(^ー^) 夜景は案外コントラストが強いのでレタッチではコントラストとハイライト部のトーンを下げてみました。 いつもコメントありがとうございます。
2021年08月02日16時54分
Naganon さん、 夜景はカリカリに仕上げる方が多いような気がしますが、長秒で波消しをして雲の流れと一緒にフンワリと仕上げてみました。 そうなんですよね、この近辺も夜は人も疎らですので、それなりに人出は減っているようです。 今年の夏も辛抱ですね。 コメント励みになります。
2021年08月02日16時58分
BLUE NOTE♪ さん、 これで 雲が全くないと星が沢山見える訳ではないので構図に苦しみますね。 風があまりなかったので水面への写り込みもあまり乱れなかったようです。 嬉しいコメントありがとうございます。
2021年08月02日17時01分
壽 さん、 長秒による波消しは 荒い方が滑らかになりますが、写り込みの筋は乱れますね。 この露光時間でも波があまり無かったので 船名も比較的綺麗に写ってくれました。 横浜も感染者が多くて、やはり出かけないように心がけてます。 嬉しいコメントありがとうございます。
2021年08月02日17時04分
♪tomo♪ さん、 横浜の夜は相変わらず綺麗に輝いてますね。 でもコロナには負けてます(涙) お互いに感染しないようにじっとしてましょうね(^_−)−☆
2021年08月02日17時11分
ひまちゃん さん、 Ken Rockwell のこちら https://kenrockwell.com/nikon/20f28ais.htm にも書かれてますが、このレンズは複雑な樽型歪みがあり、気にするとなかなか上手く修正しにくく、20mm は単焦点2本とズーム3本があるので 出番が少なくなってしまいますが、あえてこのレンズを持ち出しました(^ー^) ここは渋谷とは違って 夜はジョギングする人とか が多く健康的ではありますが、それでもやはり人との距離を取ってのお散歩です。 嬉しいコメントありがとうございます。
2021年08月02日17時19分
キュリー主人 さん、 この夜は若干の雲が出て、月も明るかったので 意を決して 出かけました。 これで 雲が無いと構図にも苦しむ撮影ポイントです。 雲の流れがちょっと良い感じになったかなと思ってます。 素敵なコメントありがとうございます。
2021年08月02日17時21分
SA YA KA さん、 そうなんです、雲なんです!! これが無いと長秒では波消しだけの効果ですからね。 とても嬉しいコメントありがとうございます。
2021年08月02日17時23分
MONØEYES さん、 何回もここに来てますので(^ー^) 私の歳なら 3時間まで無料なんですよ、 このカメラとレンズの組み合わせなら、重量級の三脚を用意しなくて良いので楽です(^ー^) 嬉しいコメントありがとうございます。
2021年08月07日15時46分
大変、お久しぶりです。すっかり、ご無沙汰したおり、申し訳ございません。 実は、お休み期間中も、度々ポッポさんの作品、拝見させて頂いておりました。 いつも考え抜かれた作品、その思いが強く伝わってきます。いつも流石だなぁ~と、 驚嘆しております。 私の場合、相変わらずイメージ通りに撮れる事も出来ず、、それも多々・・凹 いつまで、定期的に投稿出来るかも、分からず・・ですが、今後ともよろしく お願いいたします。ファン登録、ありがとうございました!
2021年10月17日15時01分
Mitsuki さん、 おかえりなさい(^_-)-☆ 1枚目の作品ですぐに分かりましたよ。 多分 いろいろお考えがあってのことだろうと思います。 私もこのハンネが3回目です。 自分から 訪問することは無いので なかなか気が付かずすみません。 こちらも 相変わらずの写真を撮ってます。 またよろしくお願いしますね。
2021年10月17日15時20分
北の仁
こんにちはです。 大都会の中にゾウさんがいたんですね〜 (*゚▽゚*) 長秒によってのハイキーな夜景はまた違って見えますね〜 ^ ^ なんか楽しそうな ^ ^
2021年08月01日13時16分