写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ハッキー ハッキー ファン登録

夏の柿田川

夏の柿田川

J

    B

    柿田川の源流近くで。

    コメント5件

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    変わらず水が澄んでいて綺麗ですね。

    2021年08月01日18時43分

    ハッキー

    ハッキー

    ♪tomo♪さん、コメントありがとうございます。 富士山の伏流水でできた流れはやはり綺麗ですね。

    2021年08月02日11時37分

    mc.y.k

    mc.y.k

    ハッキー様 柿田川、TVで見たり話には聞きますが行ったことがありません。 澄みきった流れに釘付けになりました、暑い夏、涼を感じる切り撮りに感動です。 最近、毎日危なげな方が来るようになりました、子供さんも意外と多く見られます。 蔓延防止も発令されました、しばらくカメラは防湿庫入りになりそうです(>_<) お盆を控え手薄になる中大変なことと思います、どうぞご自愛くださいませm(_ _)m

    2021年08月05日00時09分

    ハッキー

    ハッキー

    mc.y.kさん、コメントありがとうございます。 撮影は市内や自宅周辺、投稿も蔵出し主体になってます。 柿田川、ご存知でしたか。三島市には柿田川など富士山の伏流水でできた川が数ヵ所あり、そこをウォーキングするのも楽しみの一つです。特に涼を求める夏には身近で格好の場所で人気もあります。ただこのアングルで撮る人は意外に少ない。 コロナのデルタ株は怖いですね。ニュースでも報道されているように感染急拡大。当院でもコロナ病床が既に7~8割埋まっており、満床になるのも時間の問題です。来週当りで「アウト」かな・・ 職場(院内)でも、独自の感染ニュースや行動制限が出されています。 このお盆休みに1年8ヶ月ぶりにやっと孫と会えるにかなと思っていた矢先の制限で、また会えなくなりました。がっかりです。 そんな中、関東圏から沼津港の食堂街に来る無神経な人たちの車で渋滞になる主要道を観ていると矛盾と憤りすら感じます。罰則もなにもない「緊急事態宣言」・・今後どうなるんでしょうか。

    2021年08月05日08時42分

    光の子

    光の子

    名水で有名な柿田川ですね~・・機会があれば見てみたいと思っていました・・良い写真を拝見することが出いました‥ありがとうございます・・。

    2021年11月20日20時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたハッキーさんの作品

    • 雨の日の境内 (547T)
    • 富士を飾る  (657T)
    • 山上湖の朝 -3 (737T)
    • 紅富士  (12T)
    • 真夏の釣り師たち  (S) (636T)
    • ダイヤ富士とチカラシバ (S)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP