壽
ファン登録
J
B
邸宅の中庭に今も残る井戸 1982年と93年に旅したイタリアの山岳都市 シエナ(Siena)は、トスカーナ地方の覇権をフィレンツェと争った都市国家。中世の面影を色濃く残す旧市街は1995年に世界遺産に登録されています。 Archive:旅の記録写真をスライドで保管していたものを、スキャナーを購入してデジタル化し掲載しています。
hatapoon さん いつもご覧いただきありがとうございます。 入口から中庭を覗くように撮りましたから、外周がアンダーになって中庭と井戸が引き立ちました。 わたしもこうしてデータの取り込みをしていると、旅の虫がうずうずしてしまいます。
2021年07月31日11時46分
いずっち さん 随分昔の話にはなりますが、北イタリアの山岳都市は5都市ほど巡りました。いずれも魅力あふれる街並みに感激しながら歩いたことを覚えています。 イタリアは街並みや建物のみならず人も食事もすべてが魅力的ですから、ヨーロッパの中では一番お気に入りの国です。 コロナが猛威を振るい猛暑日の続く日々ではカメラ散歩もままならず、しばらく過去の旅の記録写真が続きますがお付き合い宜しくお願い致します。
2021年07月31日21時19分
デーデーポッポ さん 当時はカメラは仕事と旅の記録写真用でそろえていましたが、どれも説明的な写真ばかり。もう少しカメラの事を学びつつの撮影でしたら良かったのにと、今更ながら思います。
2021年08月01日16時54分
hatapooon
こんにちは 外壁の色が本物ですね 暗い路地からのコントラストも いいですね。 ああ、また行きたい… あの時はまさか自分が撮影を 趣味にするなんて想像だにしなかったです(^^;
2021年07月31日11時27分