写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

りあす りあす ファン登録

虹色の剣。

虹色の剣。

J

    B

    前作と同じ日 水たまりに張った薄氷をPLで収めました。 まるで剣の様 なんちゃって(笑

    コメント31件

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    トンボの羽みたいですよ~♪ なかなかこのシリーズは面白いです。

    2011年02月21日01時12分

    kawabota

    kawabota

    氷はこんな色がでるんですね! すごいです!面白いですね♪ なんだか油が表面についているかのようですが、そんなことはないんですよね??

    2011年02月21日01時14分

    三重のN局

    三重のN局

    薄氷をPLで・・こんな色合いになるんですね!! 冬の被写体て意外と不思議なものが見つかって楽しいですね。 素敵なセンスを感じる作品でした!!

    2011年02月21日01時49分

    KTP

    KTP

    氷の形によって面白い物ができますね♪今度やってみます(^_^)

    2011年02月21日05時39分

    おっサル

    おっサル

    冬のひとコマですね。 PL上手く使ってますね。

    2011年02月21日05時55分

    hisabo

    hisabo

    前作からびっくりしちゃっているんですが、 これはPLの効果と考えて良いのでしょうか? まさに虹色に輝く剣、素晴らしい描写です。

    2011年02月21日16時55分

    shokora

    shokora

    これは初めて見る光景です! PL持ってないのでよくわかりませんが、とても面白い効果ですね。

    2011年02月21日22時36分

    peco7

    peco7

    めちゃくちゃキレイですね!! このレンズ狙っているので気になります。

    2011年02月21日23時52分

    a-kichi

    a-kichi

    この剣で果てしない冒険の旅へ出かけたくなります^^

    2011年02月22日22時45分

    りあす

    りあす

    ☆yuki☆さん  こちらにも ありがとうございます^^  トンボの羽みたいですか~ いいですね〜(笑  もう氷は出来ないと思いますので、別の虹色を探さないと。。。

    2011年02月22日23時31分

    りあす

    りあす

    kawabotaさん  コメントありがとうございます^^  偏光フィルターで覗くと一面虹色の世界が見えますよ♪  数ミリ動いただけで全く違った色が出ます^^  お試しあれ(笑

    2011年02月22日23時36分

    りあす

    りあす

    三重のN局さん  こんばんは いつもありがとうございます^^  光の回折現象なのでしょうけど、角度が難しいです。  これは好きな蒼が出た所でシャッターを切りました。

    2011年02月22日23時46分

    りあす

    りあす

    KTPさん  こんばんは いつもありがとうございます^^  氷の形も然ることながら、数ミリ動いただけで  色合いは急変してしまいます。一番綺麗な色した時がチャンスです(笑

    2011年02月22日23時49分

    りあす

    りあす

    おっサルさん  こんばんは いつもありがとうございます^^  冬ならではの楽しみ方が増えた感じですね。  自然相手ですから、なかなか思うようには行きませんが。。。

    2011年02月22日23時51分

    りあす

    りあす

    リクオさん  いつもコメントありがとうございます^^  めっちゃ綺麗っすよ^^  一番綺麗な瞬間をまぐれで撮れました(笑

    2011年02月22日23時55分

    mikechan

    mikechan

    こちらはレインボーソードですね!強そう^^ やっぱりすごく色がのってますね。綺麗です^^♪

    2011年02月23日08時48分

    千秋☆

    千秋☆

    えぇ~PLでこんな風に見えるんですか~ 何がどうなっているのか?? おもしろそうですね^^

    2011年02月23日18時53分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    ごく、たま~に見つけますが、なかなか綺麗に撮ることが難しいです。 とても素敵なレインボーカラーですね。

    2011年02月23日19時31分

    AZU茄子

    AZU茄子

    すごく素敵な色です! 剣なら間違いなく強い剣ですね!

    2011年02月24日14時28分

    chili

    chili

    不思議さと美しさが見事に表現されていて、 アートな感じがとても素敵ですネ。

    2011年02月25日16時16分

    りあす

    りあす

    hisaboさん  こんにちは いつもありがとうございます^^  お返しコメント遅れてすみませんでした。  前作同様PLフィルターの最大効果です^^;  以前から薄氷はPLでと考えておりました。  今年は撮影出来て良かったです(笑

    2011年02月25日16時45分

    りあす

    りあす

    shokoraさん  こんにちは いつもありがとうございます^^  PLフィルター 持ってると何かと便利ですよ(笑  面白い世界が待ってます(爆

    2011年02月25日16時50分

    りあす

    りあす

    peco7さん  初めまして こんにちは^^  タムキューをお持ちでしたか  色々使い道があるので重宝しております(笑  ご訪問頂きありがとうございました。

    2011年02月25日16時52分

    りあす

    りあす

    a-kichiさん  こんにちは いつもコメントありがとうございます^^  陽気がさしてくると、益々出掛けたくなりますよね  出掛ける時はお伴したいです(笑

    2011年02月25日16時55分

    りあす

    りあす

    mikechanさん  こんにちは いつもありがとうございます^^  はい!レインボーソードです^^;(こじつけですが)  このレンズ 意外なほど色乗りがいいですよ(笑  お手頃ですしね。mikechanさんも狙ってるんですよね?  

    2011年02月25日17時00分

    りあす

    りあす

    千秋☆さん  いつもコメントありがとうございます^^  エヘへ!PLでこんな風に見えるんですよ〜(笑  千秋☆さんも今度PL付けて覗いてご覧なさいな  美麗な世界が待ってますよ^^

    2011年02月25日17時02分

    りあす

    りあす

    kaiのpapaさん  いつもコメントありがとうございます^^  以前からこのシチュエーション考えていたのですが  今まで白く厚い氷でしたが、陽気のせいもあり  やっと撮れて良かったです^^

    2011年02月25日17時08分

    りあす

    りあす

    AZU茄子さん  こんにちは いつもありがとうございます^^  以前から狙ってたシチュエーションなんですが  実はお初なんです(笑  本人もビックリです(爆

    2011年02月25日17時11分

    りあす

    りあす

    ちりちゃんさん  こんにちは いつもありがとうございます^^  ホント不思議な世界でした^^;  どこが一番綺麗かなどあまり考えずに ひたすら撮りました(笑  お褒めのお言葉 うれしいです^^

    2011年02月25日17時14分

    makosan

    makosan

    こんにちわ^^ 綺麗な虹の剣ですね!マハラジャの宝石箱の中にある剣のようです^^ 挑戦してみたいけど横浜はもう氷はらないかもf^_^;

    2011年02月26日11時25分

    りあす

    りあす

    makosanさん  こんにちは お越し頂きありがとうございます^^  そう云えば、これを撮った翌日から東北も陽気が続いており  もしかしたら最後の冬の情景かもしれませんね^^;  でも、春にドカ雪降ったりしますから 何とも言えませんが...  嬉しいコメントありがとうございました^^  

    2011年02月28日17時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたりあすさんの作品

    • -昔の写真で出ています♪ #2-
    • -Fly High Ⅱ-
    • -誰がために。。-
    • -発車待ち-
    • -Power of Blue-
    • -LILIES-

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP