写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kassy kassy ファン登録

格子の向こうに昭和の薫り

格子の向こうに昭和の薫り

J

    B

    それはまるで自分が子供の頃に戻ったかのような光景でした 懐かしさにファインダー越しではありますが しばしボ~っと魅入ってしまいました^^

    コメント34件

    小梨怜

    小梨怜

    この作風大好きです。 格子戸越しに見える情景って味わいがありますよね。

    2011年02月21日00時39分

    三重のN局

    三重のN局

    格子戸越しに捉えた光景、確かにどこか懐かしいい雰囲気がよく描写されてますね! 私もしばらくこころ落ち着く光景に見とれてしまいました。

    2011年02月21日01時54分

    VOL

    VOL

    綺麗ですね。色、質感・・・

    2011年02月21日01時58分

    UD=ON

    UD=ON

    格子によって隔てられた空間に心惹かれます! やわらかな青い光が不思議な感じ。

    2011年02月21日02時59分

    おっサル

    おっサル

    格子の奥に障子の陽射し 昭和を感じさせますね。

    2011年02月21日05時36分

    makosan

    makosan

    いいですね、この雰囲気! 格子の向こうにある足ふみ式のミシン、昭和ですね! 僕が小さい頃はまだ、おばあちゃんが使ってましたね^^ 素敵な一枚です^^

    2011年02月21日10時31分

    mimiclara

    mimiclara

    京都に住んでいた頃を思い出します 家を形成するすべての木が厚くて濃くて黒光りして、そして無骨 なのに障子から優しい柔らかい光が入ってバランスがとれる 美しい風景をありがとうございます

    2011年02月21日17時16分

    t-zan

    t-zan

    日の差し込む障子の雰囲気も素晴らしいです。 雰囲気も大好きです。

    2011年02月21日18時13分

    Good

    Good

    面白い構図ですね。 格子の奥に障子。 贅沢な和ですね。 Goodな作品です!

    2011年02月21日20時45分

    kozy

    kozy

    板の間にござ、障子際に足踏みミシン... 昭和30年代頃の雰囲気でしょうか。 なんかホットしますね。 忍野八海近辺は雰囲気ありますよね~

    2011年02月21日22時06分

    a-kichi

    a-kichi

    格子の向こう側にあったかい団欒を感じますね^^

    2011年02月22日00時07分

    hisabo

    hisabo

    見入ってしまう気持も理解できそうな気がします。 足踏みミシンに障子、懐かしさを覚えますし、 毎日のぞうきん掛けでピカピカの柱なども想像できます。 格子にも古い良さを感じますよね。

    2011年02月22日09時08分

    Kaneko

    Kaneko

    格子をなかなかうまくつかいましたね! 素敵な情緒的な作品だと思いました。

    2011年02月22日10時09分

    日吉丸

    日吉丸

    こんな光でしたね。 とまったり長く続いたり・・ ミシンのリズムが変りましたね・・。 懐かしいです。

    2011年02月22日13時21分

    kassy

    kassy

    小梨怜 様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 風景や空って間にワンクッションおくと また変わった印象で観ることができますよね^^ お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年02月23日16時52分

    kassy

    kassy

    三重のN局様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m なんだか幼い頃に戻った気持ちになりました^^ お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年02月23日16時54分

    kassy

    kassy

    VOL様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 幼い気持ちに戻りシャッターを切ってみました^^ お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年02月23日16時58分

    kassy

    kassy

    mocygaski様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 幼児期の純粋な気持ちが写真に現れ透明感がでたのでしょぅ(爆) お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年02月23日17時02分

    kassy

    kassy

    おっサル様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m なんでか格子って風流ですよね^^ お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年02月23日17時03分

    kassy

    kassy

    makosan様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 足踏みミシンって今はめったに見られませんよね うちにも1台あってよく母親が踏んでたのを思い出しました お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年02月23日17時06分

    kassy

    kassy

    リクオ様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m なんだか・・撮ってみたら・・良かった^^ ありがとうございますm(__)m

    2011年02月23日17時07分

    kassy

    kassy

    mimikura様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 京都ってめちゃくちゃ風流で素晴らしい都ですよね^^ 自宅も似た造りなので おっしゃる事がよくわかります^^ いわゆる古民家ってやつです^^; お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年02月23日17時10分

    kassy

    kassy

    taizan様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 障子の光って柔らかくそして暖かみがありますよね^^ お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年02月23日17時13分

    kassy

    kassy

    Good様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 格子に障子・・・ちょちお調子に載ってしまったよぅです(笑) お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年02月23日17時15分

    kassy

    kassy

    kozy様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 昭和30年・・・記憶がないです^^; 忍野八海近郊って富士山も見え素晴らしい場所ですよね^^ お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年02月23日17時19分

    kassy

    kassy

    a-kichi様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 格子の魔力ともいいますか^^; これからも大切にしていかなければなりませんね^^ ありがとうございますm(__)m

    2011年02月23日17時22分

    kassy

    kassy

    hisabo様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 古くても良い品っていくつもありますよね^^ 昔はオートメーションにとらわれず人の手で一つ一つ気持ちを込め 様々な物を作ってきた我ら日本人・・・ これから先 そんな職人は一体何人いるのでしょうかぁ・・ そんな中の私も一人なのでこれからも大切に物作りをしていきます お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年02月23日17時43分

    kassy

    kassy

    kaneko様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 格子は自宅にもあるのですが こういった足踏みミシンがすでに無く 遥か山梨で出会えました^^ お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年02月23日17時46分

    kassy

    kassy

    日吉丸 様 いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m この頃のミシンって糸を通すのにもコツがあって 今の電子ミシンの事を思うととても大変だった記憶があります 懐かしさに浸って頂きありがとうございますm(__)m

    2011年02月23日17時50分

    kassy

    kassy

    不良おやじ様>> コメント頂きありがとうございますm(__)m いつも素晴らしい作品を観覧させて頂いてますm(__)m 障子を通した光・・そしてそれを格子越しに見る風景 素晴らしい構図はすぐ側にあるものなのかもしれませんね もっと色々なアングルで観ていきたいと思います ありがとうございますm(__)m

    2011年02月23日17時55分

    まこ

    まこ

    おおー。かっこいいですね! よく見ると昭和ですけど、パッと見は、近代的な感じがします!

    2011年02月24日00時30分

    kassy

    kassy

    まこ様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 現代にも見えましたか^^ 間違いではないですよね(笑) ありがとうございますm(__)m

    2011年02月24日01時12分

    白狐©

    白狐©

    光線をうまく捉えられてますね^^ ふすまにさす、少し青っぽい光が好きです。 床、ござを敷いてるんでしょうか?

    2011年02月24日07時25分

    kassy

    kassy

    katope様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 障子にワンクッションおいた光ってなんだかホッとします^^ 床には・・そうです ゴザがひいてありました^^ このゴザ一枚でかなり感触も変わるんですよね お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年02月24日17時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkassyさんの作品

    • 揺れ動く想い
    • 現れし光
    • それぞれの壁
    • 秋色ラブソディ
    • Star☆Silhouette
    • 遭遇

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP