j.enamay
ファン登録
J
B
JR 和田岬線(山陽本線) 兵庫県 今年の取り組み課題「編成写真のスキルアップ」 懐かしい丸型のベンチレータが印象的でした。
ちこちゃんさん 播磨・舞子・兵庫・・と、まさに生粋の兵庫県民ですね(^o^) 9月になったら彼岸花探しに播但線行くつもりです。 いつもありがとうございます♪
2021年07月30日09時46分
よねまるさん 最初に導入されたのが京浜東北線だったと思います。 学生時代の一人旅の時、山の手線の若草色との並走を眺めた記憶があります^^ いつもありがとうございます♪
2021年07月30日09時48分
山菜シスターズさん 京浜東北線当時は10両編成以上で走ってたと思いますが、今は6両編成です。 でも残存する編成では一番長いと思います^^ いつもありがとうございます♪
2021年07月30日09時51分
ちこちゃん
まだ若い独身の頃、この兵庫駅の北側の江木山(えぎやま)の麓に住んでいました 兵庫駅から大阪へ通勤しておりました 和田岬線はいつも見ていましたが乗った事はありません 高校の友達が川崎重工業に勤務していたのでお話はよく聞いていました 造船や重工業・製粉工場も多い所でしたね ⁂いつも懐かしい写真を拝見しておりますよ
2021年07月29日08時23分