km85
ファン登録
J
B
4年前鳥を探した裏高尾の林道に降りた綺麗なチョウをたまたま撮って気になっていた。埼玉に会いに来て運良く会えたオオムラサキ。
zaburoさん 4年程前に裏高尾の林道にサンコウチョウを撮りに行った7月初旬に知り合いの鳥友のおばさまからオオムラサキともう1種綺麗な蝶が出るよと言われ、興味も無く蝶がいたらとりあえず撮りました。その中に獣糞にとまる綺麗な蝶がいました。あとから写真を見せるとあんたこれオオムラサキだよと。興味がなかったのでふーんって感じでした。昨年蝶に興味がわきましてもう1度見てみたい思いが強くなりまして、運が良ければ会えるよと待ちました。ブルービーを撮った後だけに運ありましたね。記憶と違って大柄の蝶でした。体の汗がでてポカリを飲みすぎてポカリになった午後でした。コメントありがとうございます∩^ω^∩
2021年07月28日09時30分
m.タバサさん 樹液に来る蝶の様です。アカボシゴマダラも来てました。カブト虫、スズメバチ、黄金虫が樹液に集まってました。そんな中木の周りを旋回し大きな蝶が飛びまして、他の蝶は追い出されてしまいました。それがオオムラサキさんでした。鳥を狙っている人が探しやすい雑木林にいる蝶みたいですね。花に来る蝶とは違うところで会えるかもしれません。コメントありがとうございます∩^ω^∩
2021年07月28日09時43分
4katuさん おはようございます。 木の上にいたら見つけられないと思い望遠レンズに双眼鏡まで担いで行ったかいがありました。木の高いところに止まりましてドアップになってしまいしょうもない写真になりましたが、貫禄の舞を見れたので満足です。会えると良いですね。 コメントありがとうございます∩^ω^∩
2021年07月28日09時42分
YaK55さん おはようございます。 もう1回会ってみたいと思い運良く会えました。今後ともよろしくお願いいたします。 コメントありがとうございます∩^ω^∩
2021年07月28日09時44分
だーさん ルリモンハナバチを森林公園で撮った後、武蔵嵐山の蝶の里公園に行きました。いっぱいいるのかと思ったら運が良ければ会えますよと。ルリモンハナバチが幸運をもたらせてくれたのかな。冬にはこの近くでコミミズクにも会えたし、やっぱり埼玉は最高です。 コメントありがとうございます∩^ω^∩
2021年07月28日09時49分
キツツキさん そちらにもいる様です。探鳥がてら樹液の出ている木に虫が集まっていたらいるかもしれません。花好きの人より鳥好きの人が会えそうな環境でした。ぜひ鳥と一緒に探してみて下さい。 コメントありがとうございます∩^ω^∩
2021年07月28日14時49分
ちこちゃんさん 結構大きなタテハチョウです。縄張りを持っているらしくスズメバチもその羽ばたきで追っ払うことがある様です。目線の高さにスズメバチがいましたが、高いところで他の蝶を追い出して蜜を吸ってました。アゲハチョウを差し置いて日本の国蝶に選ばれたらしいです。翅裏が地味で翅表を見るまで分かりませんでした。カブト虫達と蜜を吸ってました。コメントありがとうございます∩^ω^∩
2021年07月29日08時46分
こんばんは。 子供の頃、私は毎日昆虫図鑑を見ているほど虫が好きでした。 今は、当時の記憶があまり残ってはいませんが、この蝶の記憶はかすかにあります。 皆様がコメントで仰られているのを拝見させて頂きましたら、凄い蝶なんですね。 私も地方に行ったら気をつけて探すようにしたいと思いました。 km85さんのページはいつも素晴らしい作品が拝見できると同時に貴重な情報も知れる私にとってかけがえの無いページです。 いつも有難う御座います。
2021年07月29日22時27分
さななろさん こんばんは。 小さなころは住宅街の中にもクワガタなどがいる林がありました。わたしもさななろさん同様に昆虫図鑑に夢中なこどもでして、親に何度もファーブル昆虫記を読んでもらったなぁと。しかし次第に興味も他に移り、いつしか虫が苦手な大人になりました。昨年からこちらに参加して夏鳥が見られなくなるこの季節、撮るものが無くなり例年ならお休みに入るのですが、マクロで虫を撮る様になりました。遠くにいる鳥を望遠で見るのも小さな虫をマクロで見るのも肉眼では分からない表情や仕草などが見れてハマってしまいました。子供の頃に戻った様です。鳥も虫も会ってみたい対象を探す楽しさが同じでして、出会えた時の感動や興奮にドキドキします。 全国的にいる蝶らしいので気にしていると会えるかもしれません。わたしは4年前に高尾山近くの林道で足元に止まっているこの蝶をたまたま撮影していました。特に興味は無かったのですが、今蝶を撮り始めもう1度見てみたいとの思いがあって探しに行きました。 いつも見ていただきありがとうございます。∩^ω^∩
2021年07月29日23時44分
zaburo
何だか貫禄を感じます。 憧れがあるからかな(笑) 触覚までボディカラーに合わせてあるのがお洒落〜。
2021年07月28日06時25分