写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

masanobu masanobu ファン登録

谷中のシンボルツリーの昔

谷中のシンボルツリーの昔

J

  • 鮮明に残った痕跡
  • 木漏れ日の昼下がり
  • 入道雲の影
  • 暮色
  • 空の波
  • 荒れる予感
  • シンボルツリーが枝下ろしされたのは?
  • 野方配水塔
  • 新型コロナ退散祈願花火 2
  • コロナ退散祈願花火 1
  • 懐かしの営団500形
  • 二人で見たあの夏の日
  • 七色の光
  • 谷中のシンボツリーの今
  • 谷中のシンボルツリーの昔
  • 涼 風
  • 仮想花火大会
  • 花火大会の無い夏を迎えて
  • 今年もまた見ることが出来そうにありません。
  • 花園
  • 極楽の華
  • ミスタ〜   ♪ムーンライト
  • 蛍の光
  • 蛍の光跡
  • ハロが出ていましたね。
  • ビョウヤナギ
  • ヒペリカムの雌しべ
  • 撮影できなかった皆既月食
  • 緊急事態延長 コロナ終息祈願花火
  • 最近こういった感じの車が流行りの様です。

B

谷中地区の名所になっているシンボルツリーです。 7年前の写真です。

コメント6件

レオ子のパパ

レオ子のパパ

今は見る影もありませんね・・・。 枝を払ったのにも理由があるのでしょうけど、 今の状態はあまりにも木が可哀想ですね。

2021年07月27日20時37分

masanobu

masanobu

三流京都人さん私も理由は分かりませんが わざわざ見に行ったのですがガッカリしました。

2021年07月27日20時54分

うめ太郎

うめ太郎

時の流れの厳しさのようなものを感じてしまいました。

2021年07月28日01時07分

sz0507

sz0507

沢山のお気に入り登録ありがとうございました。 過去と現在の比較ができるのも写真ならではと感じました。

2021年07月29日21時35分

masanobu

masanobu

うめ太郎さん ありがとうございます。(^^) 7年ぶりに撮影に行きましたが、哀れな姿に スマホだけの撮影にしました。 何があったんでしょうねー。

2021年07月30日20時05分

masanobu

masanobu

sz0507さん ありがとうございます。 以前の状況と余りの違いで一眼の撮影 はしませんでしたが。後でちゃんと撮って おけば良かったと思いました。比較の つもりで投稿させて頂きました。

2021年07月30日20時09分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP