片さん
ファン登録
J
B
木の洞から外を窺っていたアオバズクの雛が巣離れしました。 親は寝てばかりですが、雛は辺りを物珍しそうに眺めています。
アオバズクのヒナちゃん、もう手放しに可愛いです(*^。^*) 右脚をヒョイッと上げて枝を移動中? 瞳はバッチリカメラ目線ですね(*^^)v
2021年07月26日05時29分
ノッコさん、巣穴から出たばかりなので見るもの全てが珍しいのでしょう。 この下にはカメラマンが大勢居て上を覗いているのです。お腹の羽毛はフワフワ していて触りたいくらい、足は常に枝をつかんでいるのでストレッチ良くやります。
2021年07月26日16時24分
ライチルさん、目にする物全てがお初なので目をキョロキョロさせてます。 親もすぐそばに居るのですが、昼間は寝ていて夜になると餌取りに出かけます。 ヒナたちの可愛い仕草は見飽きません、野鳥撮影の楽しみな一時です。
2021年07月26日16時30分
まりくまさん、生まれて3週間くらいで羽毛に覆われて、 羽がはえてくると巣の中で動き回って、3~4日経つと 外に出て来ます。その頃はご覧の通り可愛い雛となってます。
2021年07月26日16時44分
canada_gooseさん、天候不順で餌不足から雛誕生は危ぶまれていましたが 突然、雛の動きが見えてきました~十日程前です。親鳥が見えないところで 見張りをしていたのも発見遅れだったかも知れません。雛は毎年見ていますが、 頸がくるっと回るし、目線を合わせる気配をさせたり、見ていて飽きません。
2021年07月26日16時54分
ノッコ
ひよっこりさんのように木から覗いていますね。 フワフワの羽毛やクリクリの目がとてもかわいいです。 少し上げた足も可愛いですね(^-^)
2021年07月25日20時04分