写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

canada_goose canada_goose ファン登録

鳥撮影のサブ機に

鳥撮影のサブ機に

J

    B

    鳥撮影の重い機材を持って山を登るのはやはり厳しい^^;でも周囲の景色も撮りたいのでサブ機も欲しい。このカメラは10年前のものですが未だ健在♪そのカメラに興味津々なのはステラージェイ(*^^)v

    コメント24件

    R380

    R380

    余り人を警戒しないのかな? 塀の所に餌を置けば集まって来たのはこの鳥さんだったかな? STYLUS1とのコラボ、機械物と自然界の鳥さんのとても素敵なショットですね。

    2021年07月22日13時32分

    レリーズ

    レリーズ

    スタイラス1

    2021年07月22日13時33分

    canada_goose

    canada_goose

    34GT-Rさん 早々にコメント下さりありがとうございます。 GTRさんの記憶力は素晴らしいですね。 塀に来たのは去年で今年も待っていたのに来てくれませんでした。 今回設定を間違えてRaw撮りしてませんでした^^; で、慣れないlightroomで編集したのですが、データ入っていません。 今初めて気が付きました((+_+)) 私の保存の仕方が悪かったのでしょうね?

    2021年07月22日14時06分

    canada_goose

    canada_goose

    あさかぜさん コメントありがとうございます。 初代スタイラスで~す(*'▽') 山の天辺まで結構な坂道なので、このカメラで正解でした(大汗)

    2021年07月22日14時10分

    片さん

    片さん

    このステラーカケスは黒/青のツートーンが程良いコントラストで綺麗です。 カメラを置いた目の前に出てくるとは、食べ物があったのかな~嘴に食べかす 残ってます(笑い)styrus1まだ建材とは驚き、メインカメラ変われども頑張ってます。

    2021年07月22日14時34分

    ノッコ

    ノッコ

    ブルーの羽毛が美しいステラージェイ可愛いですね。 彼はあまり警戒心がないようですね。 STYLUS1とのコラボとても良いですね(^-^)

    2021年07月22日16時37分

    レリーズ

    レリーズ

    さっきは出先でipadから入力した。 この鳥は、飛び立つ時に「STYLUS1」を 首にかけて持って行きませんでしたか???

    2021年07月22日18時06分

    いかなご

    いかなご

    綺麗なカケスですね(^_^) 私も山に持って行くカメラにスタイラスを検討したことがありました。 迷っているうちに販売されなくなっちゃって.... 思えばあの頃からオリンパスは映像部門撤退を考えていたのかも...

    2021年07月22日19時27分

    ナント君

    ナント君

    上手くスタイラスの前に出てきましたね 美しい鳥ですね 日本では出会えない鳥なのですか

    2021年07月22日22時11分

    ライチル

    ライチル

    カメラとコラボとは、とても珍しいですね。ものおじしないのでしょうか。ステラさんの目がちょっと半分なのが、面白い顔に見えて人間のオバサンのようで嘴の食べ物にもクスッ!です。ブルーの羽が綺麗ですね。

    2021年07月22日23時25分

    canada_goose

    canada_goose

    ktymさん コメントありがとうございます。 このスポットにはステラジェイとカナダジェイの二種類そしてキツツキやピグミーオウル(コビトフクロウ)も時に見られます。 この日はフクロウ見られず、ジェイ達が集合していました! 彼らはハイカーに慣れていてピーナッツなど貰って食べていました。 でも人間が野鳥に餌を遣るのは良いことでは無い気もします。

    2021年07月23日00時38分

    canada_goose

    canada_goose

    ノッコさん コメントありがとうございます。 見晴らしの良いこのスポットにはハイカーが多数登ってくるので 人間に慣れている様子。 ちょっとカメラを置いたら興味津々で舞い降りてきました(*'▽')

    2021年07月23日00時40分

    canada_goose

    canada_goose

    あさかぜさん どうもです~(レリさん風) そうそう、ipadからはコメントし難いですよね^^; 軽いスタイラスでも彼にとっては重かったみたいで 持ってかれず良かったです♪

    2021年07月23日00時47分

    canada_goose

    canada_goose

    いかなごさん コメントありがとうございます。 このカメラは小学生のマゴッチと撮影に行くとき貸し与えたり 去年から始めたサイクリングのお供にも連れていってます♪ 結構雑に扱っているけれど丈夫で長持ちしています~(*^^)v

    2021年07月23日00時52分

    canada_goose

    canada_goose

    ナント君さん コメントありがとうございます。 このスポットに居るカケス達に限っては人間に慣れているようです。 カメラを置いたら舞い降りてきたのでビックリでした! この鳥は北米大陸のみに生息しているようです。

    2021年07月23日00時56分

    canada_goose

    canada_goose

    ライチルさん コメントありがとうございます。 久しぶりの山登り、大した距離では無かったけれど脚が重かった~^^; でもこの鳥達に出会えるのが楽しみで登り切りました(笑) 眼下に海を見下ろしながら、しばし癒されてきました(*'▽')

    2021年07月23日01時00分

     primrose-

    primrose-

    とても綺麗な鳥ですね。カメラの前に舞い降りてきたんですね。 羽、ストラップ、レンズのブルーがおそろいで、かっこいいです! STYLUS1、大活躍ですね。 平坦な道でも重い機材はきつくて疲れます。山道を登っていくグースさんのかっこいいお姿が目に浮かびました(*^-^*)

    2021年07月23日06時34分

    mt-kotetu

    mt-kotetu

    凄い瞬間でねカメラとのコラボ最高に素敵です。 昨年自宅の塀のピーナツに来ていた野鳥と同じですか、 2階の窓から近すぎてフレームしていましたね。 今年は登山での撮影、 新鮮な酸素を沢山補充してください。

    2021年07月23日09時55分

    canada_goose

    canada_goose

    primrose-さん コメントありがとうございます。 STYLUS1は小川町のオリのショールームで購入しました。 あの時プリムさんも一緒ではありませんでしたっけ? 孫娘が使ったり、サイクリングに持って行ったり今でも現役です。 ここで5人で集合写真を撮ったのですが、直後にステラーカケスまで降りてきて 予想外のハップニングでした。

    2021年07月23日11時45分

    canada_goose

    canada_goose

    mt-kotetuさん コメントありがとうございます。 はい、昨年我が家の塀にもやってきたステラーカケスです。 覚えていてくださり感謝! 思い掛けないカメラとのコラボで楽しかったです。

    2021年07月23日11時50分

     primrose-

    primrose-

    わあ、あの時ですか! そういえば、グースさんが何かの配送の手続きをされていたことを思い出しました。 可愛いお孫ちゃんたちも愛用している、今でも現役のカメラなんですね。 小川町と読んだだけで懐かしい記憶が蘇ってきます。

    2021年07月23日14時42分

    うめ太郎

    うめ太郎

    STYLUS1は便利なので、私も愛用しております。 それにしても、こんな近くまで飛んできてくれるなんて 人懐こい鳥さんですね。

    2021年07月23日16時45分

    canada_goose

    canada_goose

    プリムさん コメントありがとうございます。 懐かしいですよね! 皆さんと知り合ったあの頃が1番楽しかった気がします。 その内またお会いできたら良いなぁ!

    2021年07月24日05時14分

    canada_goose

    canada_goose

    うめ太郎さん コメントありがとうございます。 STYLUS、うめ太郎さんもご愛用でしたか(^_^*) 冬は雪が積もる山ですが、夏のほんの一時ここは彼らの天国に♩ ハイカーとも仲良くなり、ナッツなど貰っているようです。

    2021年07月24日05時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcanada_gooseさんの作品

    • 寒くたって(1
    • オウゴンヒワ:American Goldfinch
    • カンムリウズラ♂
    • コミミズク、飛翔
    • 桜で一休み
    • 無事に生きて(1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP