okamos
ファン登録
J
B
Camera: Olympus OM-20 Lens: Olympus G. Zuiko Auto-W 1:2.8 f 35 mm Film: Fuji Acros(旧) Dev.: Microfine 5.5 min 29 ℃ Scan: 2400 dpi by Epson GT-X830
昭和40年初頭の風景ですねぇ。 とても懐かしいです。 この様な木壁の下の地面に四角く石で線を引き 王様と称して色玉を一つ入れ 他に夫々青いビー玉を入れあって 3m程離れたところにまた線を引いて 王様めがけてビー玉を投げ 王様の色玉を四角から出したら総ざらいで自分のものになるという。 思い起こせばそんなころからギャンブル癖があったのかと。(苦笑 しかし木壁にもビー玉が当然バチッ!と何回も当たりましたが 苦情も言われなかったなぁ…
2021年07月22日07時40分
Left aloneさん こんにちは。コメントを有り難うございます。 昭和な風景を目にすると,人それぞれの 幼い頃の思い出が蘇りますね! そいうのも,写真の楽しみの一つに思います!
2021年07月22日17時58分
房総半島☆南風
懐かしい気持ちになります。実家の向いの家が2件つながった平屋でこんな感じの下見張りでした。。。
2021年07月21日15時04分