硝子の心
ファン登録
J
B
飲めないからグラスの水を並々足して 飲んでまた水足して めちゃ甘いクッキー 砕ける卵ボーロ 甘苦お菓子も噛まずに崩れてゆく 最後のパンチだわ メインディッシュ忘れた自己満投稿 最後までお付き合い頂き ありがとうございました
mutotsu様 イタリアンだよね 食べてると何となく和食のテイストがチラホラするんだけど 三國シェフって 帝国ホテルの皿洗い2年して辞める決心したら イタリア行ってこいって言われたらしい その後知らないけど帝国ホテルの修行出来たのかな? こちらこそありがとうね
2021年07月25日08時46分
メインディッシュ抜けてても気にならない私は少食だから・・・ 確かにお肉がないね( ̄▽ ̄) 見てたらお腹すいちゃった! 画面見てご馳走様\(//∇//)\ 有り難うね(^^)v
2021年07月25日13時43分
まきちゃん お肉有るよ カツレツ ええと江別のまあむ豚 魚が無かったよ 漁師町の産まれなのにね 山奥だからかな?あ、ホタテ有りました まきちゃんの胃袋でも完食できます でも家族全員で行ったら凄い値段になっちゃうね カメラよりは全然安いよ 頑張って倹約しなきゃ カメラ買えない
2021年07月25日13時52分
まりくま様 こちらこそすみません 北海道を代表するシェフなので インタビュー見たら 気さくなオジサン 店も気さくなの 敷居高いと思ってだけど 味も デリケート ガッツリ塩辛いとか 混ぜてちょうどみたいな ここなら一人でも余裕 だいたい一名予約出来ない店多いのに
2021年07月26日09時29分
ET1361様 確かにシェフの性格が せっかちらしいと書いてありました サブレ、キッシュ お菓子は作って有りましたね 郷土料理には郷土料理の良さ 家庭料理の良さ 全然違います ガッツリどんぶりご飯が好きな人にも合わないと思います 暖かい物と冷たい物を合わせるのは季節のせいでしょうか? 素材の良さは生きていました これは失礼ですけど 畑から抜いたばかり 野菜は水も綺麗が美味しいです お肉も牛舎より広い土地で放牧された物 ここは あまむ豚でした スーパーの野菜とは比べられないでしょう 景観量入れても美瑛 旭川市のフルコースと価格も変わりません 信州などにも美しい景観眺めながら 美味しい店が沢山有りそうですね 美瑛野菜が美味しい訳は大雪の湧水で作られてるから もちろん生き物ですから 同じ畑で採れても当たり外れは有りますけど生意気ですみません
2021年07月26日11時54分
mutotsu
久しぶりにイタリア料理のフルコースを食べた気になりました。 ごちそうさまでした。
2021年07月25日08時33分