hatto
ファン登録
J
B
もう一枚アフリカ・ウガンダの花「クレロデンドルム・ウガンデンセ」です。前に掲載させて頂いた真横からの一枚ではなく、少し正面に向かって撮影しています。そして雌蘂の先端にピントを合わせ、ちょっと傷んだ花弁を暈かしています。また花の下部に茎や蕾があって雑な状況でしたので、こんな切り撮りになりました。まるで蝶のような感じがしたので、このタイトルとしました。もう手持ちのピント合わせにはまいりました。(苦笑)
野良なおさんコメント有り難うございました。 最短撮影距離で且つこの先端にピント合わせはかなり辛いものです。 ピントリングを最短に固定してピント合わせをすると、以外と上手くいきません。 やはり基本は、カメラ固定でピントリングを合わせる方がピント合わせが上手くいくようです。
2021年07月21日15時36分
Advocさんコメント有り難うございました。 コンレンズの二線ボケがハッキリと分かる一枚となりました。 シベの先端以外が暈けて水彩画の様な雰囲気になったようです。
2021年07月21日15時37分
ほ た る さんコメント有り難うございました。 この様な名前は最近覚えようとは思いません。(苦笑) 無駄な抵抗だからです。多分最近では最も覚えにくい花名です。 仰る通り、この花の印象は忘れることがないでしょう。
2021年07月21日15時40分
野良なお
マクロレンズでの撮影美しい!! 先端にピントを合わせ周辺のボケがまた美しい。
2021年07月19日09時39分