はなえ
ファン登録
J
B
赤ちゃんは、孵化後しばらくはオスの口腔内で保護されるらしいです。 1センチぐらいになると、口からはきだされてこの世にでます。 魚津水族館水槽
よねまるさん、名前は私は何回見ても覚えられません。^^; この暑いのに畑に出て頑張って居られるんですね・・。! 私には真似のできない事ばかりです。 それとジャム作りをも楽しんで居られるご様子で一日が直ぐ終わりますね。 富山も暑くて熱中症にかかりやすい日になってて、エアコンなしで家に過ごすことは出来ません。!^^
2021年07月19日13時59分
ロ-ルさん、クラゲって見てたら神秘的で素敵ですが、小さい時に海に行ってた時に背中にクラゲを投げつけられて・・その時の痛かった時の事が未だに覚えてるんです。 水族館なればこそ神秘的に見えるのかも知れませんね。!
2021年07月19日14時02分
山菜シスターズさん、おはようございます。 植物園に行きましたら花の名前が書いて有る場所を見て撮って置きますが、いつも思うには稀に何処に書いて有るのか分からない場合があるので、困る事も多いです。 カメラは何にしても必需品ですよね。(^'^)
2021年07月20日06時14分
よねまる
どことなく普通のスタイルとは違う所が面白いですねぇ。 ヒレが長いんですかね。名前も長くて覚えられませんねぇ(笑) 暑い夏は屋外でなく、水族館のような涼し気なところでの 撮影がいいですね。ここのところ、写真をアップしていませんけど、 畑やジャム作りをしています(笑)はなえさんの写真、楽しみにしていますよ~^^ 富山も連日、暑いことと思います。
2021年07月19日09時51分