写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

レリーズ レリーズ ファン登録

トラが落としたハチの巣

トラが落としたハチの巣

J

    B

    トラが玄関から飛び出して、 自転車のカバーに作ったハチの巣を見つけて、 飛びついて落としてしまいました。 ハチは飛び立ってしまったので、 ハチの巣をカバーの上に置いたら、 ハチが戻って来ました。 暑かったので、上に屋根を作ってあげました。

    コメント26件

    R380

    R380

    蜂の恩返しって聞いた事無いけど、有るのかな~? そうか~!!助けて貰ったお礼に挨拶代わりに刺しに来るかもね(^^ゞ

    2021年07月19日00時50分

    レリーズ

    レリーズ

    GTRさん、初めは近づくと羽根を振るわせて、 警戒態勢になりましたが、暑くて辛そうだったので 屋根を作ってあげて、巣の上にかぶせた瞬間に 数匹のハチが飛びまわっていましたが、 しばらくしてから近づいたら、大人しかったので、 屋根が風で飛ばされない様に、ガムテープで固定 してあげました。 ハチはそのあとは、話しかけながら20センチ位 まで近づいても、警戒しなくなりました。 屋根を作ってあげたのが、分かったみたいでした。

    2021年07月19日01時13分

    レリーズ

    レリーズ

    追伸:撮影中にも私の目の前を飛んで、 出たり入ったりしていましたが、 刺されませんでしたよ~♡

    2021年07月19日01時15分

    うめ太郎

    うめ太郎

    蜂まで手なずけてしまうとは、流石ですね。

    2021年07月19日01時19分

    レリーズ

    レリーズ

    うめ太郎さん、どうもです~ ハチには、今まで何度も刺されています。 でも、嫌いじゃないです。 スズメバチ以外は、近づいても攻撃された事が ありませんから、飛んで来ても追い払ったりはしません。

    2021年07月19日01時27分

    ショウボウ

    ショウボウ

    恩返しにはちみつでもでも あしながのようですね恩返しはありません

    2021年07月19日10時35分

    ノッコ

    ノッコ

    蜂の巣はまだ小さいようですがこれから増築するのでしょうね。 蜂にまでやさしいあさかぜさん素敵です(*^-^*)

    2021年07月19日15時08分

    片さん

    片さん

    トラ君も1年以上経ったから大人の仲間かな? ジャンプして蜂の巣を落とすとは...猫バスケの選手! 蜂の巣を固定してあげたあさかぜさんの優しさにも拍手。

    2021年07月19日15時26分

    レリーズ

    レリーズ

    ショウボウさん、はちみつは沢山買ってあるので、 ホットケーキでも焼いて食べようかな~

    2021年07月19日18時26分

    レリーズ

    レリーズ

    ノッコさん、炎天下の中でも、 ハチさんは子育て頑張ってました。 キボシアシナガバチの様です。 10センチ位まで近づいても、 警戒しなくなりましたよ!

    2021年07月19日18時29分

    レリーズ

    レリーズ

    ktymさん、どうもです~ ハチの巣は、トラが背伸びして届く高さでした。 ハチさん達も、暑い中で子育て頑張ってました。

    2021年07月19日18時31分

    RUGGER

    RUGGER

    京都の蟹満寺には蟹の恩返しの伝承がありますが、 蜂さんの恩返しもおるかもしれないですねぇ。 屋根はいいアイデアですねぇ。

    2021年07月19日20時29分

    こうつく

    こうつく

    こんにちは。トラちゃん、思わず飛びついてしまったのですね(^.^) でも、ハチの巣に屋根とはさすがお優しい~ 巣はこの屋根の下が定位置になるのですかね?(^^)

    2021年07月19日20時55分

    いかなご

    いかなご

    ハチの敵は蜘蛛でなくて トラちゃんだったのですか(^_^) 凄い!! 落とした蜂の巣を保護して ハチを呼び戻してしまうあさかぜさんも凄い!! 最優秀選手賞はトラちゃん。優秀投手賞はあさかぜさん。 敢闘賞はあさかぜさんに慣らされてしまったハチさんたち... なんちゃって(^_^)

    2021年07月19日21時32分

    OM-1デジタル

    OM-1デジタル

    良い話ですね 改めて生態を知る事の大切さを感じました。 ハチさんは『この人は敵じゃない、気を許しても大丈夫そうだ」と感じたんでしょうね スズメバチさんの事は良くわかりませんが、多分、子供が居て近づいたら攻撃するんでしょうね 真夏のマムシさんもそうですし、名前を忘れましたが畑に巣を作る鳥さんも 子供に近づくと目を突きに来るそうです 初夏を中心に動物たちは繁殖時期に入ります。人間と同じ様に親たちは神経質になります 子供たちが独り立ちするまで静かに見守ってあげたいですね(^^♪。

    2021年07月19日22時13分

    レリーズ

    レリーズ

    RUGGERさん、蟹の恩返しですかぁ~ 私は、見返りを望まないので、ボランティアです。 と言うか、原因はうちのトラですからね~(笑) ハチさんの幼虫が、炎天下の直射日光を受けて、 巣の中で暑そうに悶えていたので、 それで屋根をつけてあげました。

    2021年07月20日00時19分

    まりくま

    まりくま

    ハチミツは好きですー☆

    2021年07月20日00時24分

    レリーズ

    レリーズ

    こうつくさん、トラは生まれて1年経ったばかりで、 世間知らずなので、動いている物を見るとすぐに追いかけます。 ハチが数匹巣の周りに飛んでいたので、それを見て思わず・・・ 猫の、本能発揮!と言ったところでしょうか! とりあえず、屋根が飛ばない様にガムテープで固定はしましたが、 雨が降ると自転車の防水用シートなので、雨が流れます。 毎日見に行くので、これからも守ってあげますね。

    2021年07月20日00時25分

    レリーズ

    レリーズ

    いかなごさん、トラはもうやんちゃでいたずら好き! ハチに刺されなかったのが幸運でした。 玄関を開けると飛び出しますが、3メートル以内より 遠くへ行こうとはしません。 ハチさんは、キボシアシナガバチと言う種類の様です。 始めは、私が近づくと全員で羽を振るわせて威嚇行動を していましたが、屋根をつけてあげたら目の前まで 近づいても、威嚇行動を全くしなくなりました。 ハチさんも分かっているかのようでした。♡

    2021年07月20日00時32分

    レリーズ

    レリーズ

    OM-1デジタルさん、この世の中は、 人間だけが生きているのではありませんからね~ 人間が一番偉い!と思っている人は論外ですよね。 私は嫌いな蜘蛛でも、むやみに殺したりしません。 野生の動物は、クマであっても一生懸命生きているんです。 以前山の中で、顔の半分がつぶれたマムシと出会った事が有ります。 多分に、人間に棒などで叩かれたのではないかと思いました。 とぐろを巻いて首を伸ばして、すぐにでも飛びかかろうと 準備して警戒しながらこちらじっとを見ていました。 私は、「ここを通るだけだから何もしないよ!」と言いながら、 「ちょっと通らせてね。」と、通らせてもらいました。 マムシは、ただじっと片目でこちらを見ているだけでした。

    2021年07月20日00時43分

    canada_goose

    canada_goose

    さすがトラちゃん、見つけたらバシッとやらずにはいられなかったのね! でも刺されなくて幸いでした。 うちのハーシェルもジャンプ力1m、将来ハイジャンプの選手にもなれるかも(笑)

    2021年07月20日00時42分

    レリーズ

    レリーズ

    まりくまさん、はちみつは私も好きです。 カレー作る時に入れてますよ~

    2021年07月20日00時49分

    レリーズ

    レリーズ

    グースさん、ハーシェル君元気な男の子ですね。 トラも、うちでは1匹だけの男の子です。 今度はハーシェル君のジャンプ写真待ってますね。♡

    2021年07月20日00時51分

    ライチル

    ライチル

    あさかぜさん、蜂の巣に屋根を作ってあげて優しいですね。蜂も巣に戻ってトラちゃんも刺されなくて良かったですね。

    2021年07月20日22時56分

    レリーズ

    レリーズ

    ライチルさん、炎天下でシートの上は灼熱の暑さ! ハチさんも暑くて大変そうだったので、屋根をつけて あげました。 日影になっただけでも、様子がすっかり変わりましたよ! 雨対策はしていませんから、様子を見ますね。

    2021年07月21日03時58分

    レリーズ

    レリーズ

    ヤバい! もう午前4時になっちゃう。 7時起床だから、もう寝なきゃ! みなさん、おやすみなさ~い Zzz~

    2021年07月21日04時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP