写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Mr.Snowmen Mr.Snowmen ファン登録

カボチャ色は晴が似合う

カボチャ色は晴が似合う

J

    B

    上市駅近くの遮断機の無い踏切。

    コメント7件

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    丸出だめ夫 さん、 おはよう御座います( ・ิϖ・ิ)ノ   ローカル線ならではの踏切ですね。 沿線到着後、先ずは田園風景の中を走るシーンを撮りたく場所を探している時にこの踏切を発見しました。 確かにここは車では危ない跨道ですね、、

    2021年07月18日07時54分

    よねまる

    よねまる

    側溝に脱輪しそうな踏切ですね>.<

    2021年07月18日08時27分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    よねまる さん、 おはよう御座います( ・ิϖ・ิ)ノ 車では流石に、、と思い正面に見える白い車が当方のですが、歩いてここへ撮りに来ました。 構図的にはいすみ鉄道の田園の踏切を参考にしましたが、列車で建物を隠せませんでした(汗)

    2021年07月18日08時51分

    Yutaka-S

    Yutaka-S

    地方のローカル線にはこういった第4種踏切が多く残っていますね。 JRにはほとんど見なくなりましたが私鉄や3セクには整備は大変なのでしょう、とはいえ人命に係ることですので(^^;)

    2021年07月18日11時27分

     おいでやす

    おいでやす

    ローカル電車、なんかのんびりしてる感じダ

    2021年07月18日11時32分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    Yutaka-S さん、 中には踏切でない場所を渡る光景がみられたりしますね。 都会では侵入者あれば信号が赤になってしまうのかもですが、地方ローカル線では無い感じです。 スピードが遅いのもありますが、運転士目視で危険行為人物が居たら徐行、停止とさせてしまうのかもで、そこだけは注意して撮影しないとですね。

    2021年07月19日15時17分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    ロールさん、 こののんびりムードの古風な車両に導かれ、隣県の富山県まで3時間掛けて来ました。 やはり晴れた空に尽きますね!

    2021年07月19日15時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたMr.Snowmenさんの作品

    • S字区間
    • まだまだ終わらない冬と老兵
    • 県境を抜けて
    • 大糸線
    • 上り坂
    • 待避

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP