- ホーム
- アカショウビンの黒い服
- 写真一覧
- ウチワヤンマ
アカショウビンの黒い服
ファン登録
J
B
J
B
東京の多摩方面では絶滅危惧に指定されている様ですが、埼玉県では彩湖などの湖沼で普通に見ることができます。 尾っぽが団扇のように広がっている見分けしやすい大型のトンボです。 「ヤンマ」とついていますがサナエトンボの仲間!よく枝に止まりますのでヤンマに比べれば撮影しやすいですね。 似ている種としてタイワンウチワヤンマがいますが、団扇の部分が黒一色だそうです。 生息域が四国や九州南部以南らしく、関東では見る機会がないかな? 逆光で模様が潰れてしまうので、軽くストロボを入れました。