北極くまっこ
ファン登録
J
B
入笠山湿原を散策してきました(^^♪ アヤメが盛りを迎えており、アヤメの群落を背景にヤマオダマキを撮ってみました(*^。^*) オダマキの感じは難しい字ですね( ..)φメモメモ T-317
裕 369さん お褒めいただき、ありがとございます*\(^o^)/* ヤマオダマキが、良いところに咲いていて幸運でした(^_^) アヤメも何枚か望遠で撮ったのですが、ジャスピンがあまり無いようです(//∇//) コメントありがとうございます(^^)v
2021年07月17日13時34分
北極くまっこさん、こんばんは、初めまして。 フウリンブッソウゲにご訪問頂きましてありがとうございます。 このお花はヤマオダマキと言うのですか? 数年前白馬にドライブ旅行をしたのですが、ホテルの近くを散歩してる時に道端に咲いていたのを撮りました。 オダマキににてるなぁと思いつつそれ以上調べる事も無く今日、今、お花の名前が判明しました^^ スッキリしました、ありがとうございます。
2021年07月17日21時31分
羅 羅さん お役にたててよかったです(^^♪ 花の名前は、難しいですね~~(>_<) 私も投稿するたびに悩んでしまいます。 素人調査ですので間違っていたらごめんなさいですね(-_-)/~~~ピシー!ピシー! 羅 羅さんのお写真拝見いたしました。とても素敵な写真ばかりですね(^^♪ これからもよろしくお願いいたします(^^)/~~~ コメントありがとうございました(*^。^*)
2021年07月18日10時44分
草原に可愛く咲くヤマオダマキがとても素敵です! 背景のアヤメのボケ味も素敵ですね・・・ 入笠山ですとスズランの咲き具合はいかがだったでしょうか・・?
2021年07月19日22時21分
LOVE J&Pさん いつもご覧いただきありがとうございます!(^^)! スズランはすでに終わっていて残念でしたが、あやめが盛りを迎えていました(*^^)v 来年はスズランの時期に行ってみたいです(^^♪ 見事でしょうね~~ 入笠山は初めて訪問しましたが、とても良いところですね。 お気に入りのホテルから近いので、頻繁に訪問することになりそうです(^^)/ コメントありがとうございます(*^▽^*)
2021年07月21日12時08分
裕 369
綺麗な白い花 暈しも素晴らしい作品ですね。
2021年07月17日13時12分