オニカマ
ファン登録
J
B
散策中に発見。 川にある用水路の水門近くです。 フェンスの上に設置された有刺鉄線に夏草のツルが、 ニョロニョロと這い寄っていました。 こういう感じに伸びていって、やがてここら一帯を緑で埋めちゃうんでしょうね。 (`・ω・´)∩
ことだまさま コメントありがとうございます。 >【スッキリ晴れて遠くに夏雲が見える気持ちの良い光景に似つかわしくない怪しげなタイトル。あらためて見直すと、ああ、なるほど合点がいく面白いお写真ですね。最初はさわやかな緑に見えた蔓草が、今度は鎌首をもたげているようです】 お褒めくださりうれしいです。 最初は青空と夜間照明ライトを撮ろうと思ったのですが、良いアングルを求めてあちこち移動していると、 この蔓草くんを見つけました。 そーですね。確かに鎌首をもたげて巻き付く先を探しているようです。 細くてちいさいツルですが、圧倒される生命力を感じさせてくれます。 ヽ(^◇^*)/
2021年07月16日22時06分
ぶっちゃんさま コメントありがとうございます。 >【おはようございます。 雑草にも生きる権利はありますよね^^ 今時分人間どもに草刈機で命を絶たれているのでしょうか(〃ω〃)】 はい。この蔓草くん、頑張っています。 そうですね。ここは用水路施設なので管理上、ばっさりと刈られてしまうと思います。 ですが、それでもどんどん生えて絡まってくるので、けっきょくは夏草の勝ちみたいな気がします。 夏草、恐るべしです。 (`・ω・´)∩
2021年07月16日22時10分
ことだま
スッキリ晴れて遠くに夏雲が見える気持ちの良い光景に似つかわしくない怪しげなタイトル。あらためて見直すと、ああ、なるほど合点がいく面白いお写真ですね。最初はさわやかな緑に見えた蔓草が、今度は鎌首をもたげているようです。
2021年07月15日23時55分