写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

城壁@バッハラッハ

城壁@バッハラッハ

J

    B

    スティータ門の横から愛の塔の間、ミュンツ川が流れる真上に城壁がそそりたっていました。 石組みの様子から相当古いという感じです。 歴史的には14世紀に構築されたということですが、綺麗に保存されていますね。 この城壁にも増して興味が湧いたのは城壁にへばり付くように建っているこの木組みの家です(^_^) あの道を教えてくれたお兄さんの家ですが、家自身のゆがみや屋根のたわみも古さを感じさせますね。

    コメント4件

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    その国独特の建築技法による家屋・・・やはり魅力がありますね~・・・! 高温多湿、地震など、日本で成り立つかどうかと言うと、難しいのかもしれませんね・・・!♪ 同じ日本でも、南北に長い日本の国では、北と南ではずいぶん家屋の形態が異なっていますものね・・・!♪

    2021年07月15日19時06分

    頑張れ!てんちゃん

    頑張れ!てんちゃん

    梁が多くて屋根の傾斜が強いから、やっぱり雪対策でしょうね。 日本の雪国の家に対して、窓を大きくとっていますね。

    2021年07月16日00時32分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    オーちゃん!さん、いつもコメントありがとうございます。 木組みの家といえばドイツと言われるくらい有名で、最近は“ドイツ木組みの家街道”なるコースも出来ているくらいです。 なかなか魅力ある建築技法ですよね。 やはりその土地の気候にあった材料、構造が長年の歴史に培われた物ですからね。 なにやら聞くところによると今の日本の家の平均寿命は30年と聞きますが、どうも家そのものの寿命ではなくて生活様式の変化に合わなくてての寿命と聞いたことがあります。 便利さを追求する・・・だけで良いのか?と思う今日この頃です。

    2021年07月17日03時34分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    頑張れ!てんちゃんさん、いつもコメントありがとうございます。 仰る通り、この構造、屋根の傾斜から雪・・・と思いますが、実はこの辺りはそれほどの豪雪地帯ではありません。 どうも屋根裏部屋の利用という面からの屋根の角度のように思えます。 ここドイツでは屋根裏部屋というのが一つのポイントですからね。

    2021年07月17日03時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • ウィンドウ越しのノイシュヴァンシュタイン城雪景色
    • 静寂な峡谷に・・・
    • DB Intercity2@ケルン中央駅
    • キラキラ春来たる♪
    • 雪あかり 蒼き合掌 手を合わせ
    • 【新緑の黒部峡谷】トロッコは行く♪♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP