フォト楽
ファン登録
J
B
なんちゃって二眼で撮影した写真、、 自家現像上りが黒に近い非常に濃い茶色、、オレンジベース全くなし! さすがに20年近く前のフィルムだと暗雲立ち込めるドラマチック大阪になりました、、牛印牛乳マークのレンズ付きフィルムでしたが冷蔵保管はされていなかったようです、、(笑) ただ、フィルムに問題なければ良く写りそうなレンズみたいなので新しいフィルムを入れてチャレンジしてみます。(ばらして見たらフィルム装填出来そう) *撮影日時を9月10日の未来から7月10日に修正しました、、(笑)
Left aloneさん 今の時代、牛乳パックを抱えて歩いていて気を付けなければいけないのは振り返られて盗撮に間違えられないようにすることでしょうか。職質受けても説明するのが大変、、人物を入れないアングルで正々堂々と構える、、、難儀な時代、、、でも、構造が判ったのでモノクロネガフィルムを装填しました、、、(笑) いつもコメントいただき有難う御座います。
2021年07月13日21時28分
古いバージョンというか銘柄のフィルムを今仕様の現像液で処理すると乳剤が溶けるって噂があると知り合いの写真屋から聞いたのですが、どうなんですかね? その真偽が不明なので20年以上前のフィルムを飾ったままの私です。
2021年07月14日11時55分
星野広大さん 期限切れのフィルムを現像すると薬剤の劣化が早いので、期限内のフィルム現像に影響するので、断られたり嫌がる現像所があることは聞いています。私は自家現像してますが仕上がりを見ると古いフィルムはすぐに判るので噂は本当でしょう。 独特の味の写真を撮るなら理解のある業者に頼むか自家現像するかですね、、、 コメントいただき有難う御座います。
2021年07月14日13時02分
ある男の写真日記
あの牛乳パックの二眼レフぶら下げていたら すれ違う人みんな振り返えると思います。 勿論、首にぶら下げて歩く勇気も必要ですね。(笑 でも楽しいだろうなぁ…
2021年07月13日18時08分