写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

m.タバサ m.タバサ ファン登録

2番子

2番子

J

    B

    道の駅店舗の軒下にツバメの巣が 間隔を置いて4つ作られていました 梅雨明け間近のこの時期の子育ては2番子だと思われます かなり大きくなっていて巣立ちもまもなくでしょう

    コメント13件

    ムナ

    ムナ

    この光景いいですね。 こちらでも近日アップいたします。

    2021年07月12日21時21分

    m.タバサ

    m.タバサ

    ムナさん 春のツバメの巣を探していましたが見つからず、今回たまたま訪ねた先で会えました 天敵のカラスを避けて人通りの多いここは安心ですね アップ楽しみにお待ちしております

    2021年07月12日21時30分

    m.タバサ

    m.タバサ

    ペーパーホワイトさん、こんばんは 命を繋ぐために3番子まで育てる鳥もいるんだとか、凄いですよね~ 自然界の営みには頭が下がります 久しぶりに可愛い幼鳥の姿にほっこりでしたよ 元気に巣立ってほしいですねぇ~

    2021年07月12日21時49分

    km85

    km85

    かわいいですね。こちらも2番子生まれてました。∩^ω^∩

    2021年07月12日21時54分

    michy

    michy

    可愛らしい目や黄色い口の中まではっきり見せて頂きました。 2番子というのですか。巣立ちも楽しみですね(^^♪

    2021年07月12日22時13分

    m.タバサ

    m.タバサ

    km85さん 可愛らしさに癒されます そちらも2番子生まれてるんですね みんな無事に大きく育ってほしいですね 観て下さってありがとうございます

    2021年07月13日00時35分

    m.タバサ

    m.タバサ

    michyさん 餌求める時の精一杯口を開けて待つ姿は愛おしく思えますね 夏鳥として来てる間に子育てが2~3回行われますが、2回目に生まれる子を2番子というんだそうです 命を繋ぐって大変なことなんですね 観て下さってありがとうございます

    2021年07月13日00時47分

    うめ太郎

    うめ太郎

    元気にえさをねだる姿が、可愛いですね。 2番子も、大きく育って欲しいですね。

    2021年07月13日23時49分

    m.タバサ

    m.タバサ

    うめ太郎さん、おはようございます 親鳥が帰って来そうと察知するのか、早々と大きなお口を開けて待ってます とっても可愛らしいツバメちゃんです~♪

    2021年07月14日06時40分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    かわいいなあ♡

    2021年07月14日22時19分

    m.タバサ

    m.タバサ

    ♪ tomo ♪さん、こんばんは 可愛いでしょ~ ♪ 可愛らしいしぐさはいつまでも眺めていられますねぇ

    2021年07月14日22時31分

    うめ太郎

    うめ太郎

    口を大きく開いて餌をねだる姿がとても可愛いですね。

    2021年07月15日22時51分

    m.タバサ

    m.タバサ

    うめ太郎さん ありがとうございます 可愛らしいツバメちゃん、しっかり食べて大きく育ってほしいですね

    2021年07月15日23時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたm.タバサさんの作品

    • ゆら〜り
    • 渓谷のソリスト
    • 穏やかな新春
    • 古名はヒタキ
    • 新緑に
    • 残り黄葉に

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP